fc2ブログ

松屋「豚しゃぶ丼」&「唐揚げコンボ牛めし」

「豚しゃぶ丼」って、
女王様が奴隷のをしゃぶってるようなネーミ・・・
いや、何でもないです。
豚しゃぶに薄いおろしポン酢にオニオンスライスで淡白な味付けだ。
淡白上品系で、脂肪が気になるM奴隷にも好評に違いない。
でも、パンチがない。
ガツンとはこない。
やはり企業はM奴隷の事ばかり考えててはいけない。

という事で、きっと松屋内部の
「牛丼屋なんだから健康志向ばかりじゃなくガツンとオラオラ行こうぜ」派閥が暗躍、
鞭をふるう肉体労働のご主人様にも気に入ってもらえるのが「唐揚げコンボ牛めし」
単に牛丼に唐揚げを盛った一品かって、辛子マヨネーズもかかってます。
でもまあ、あり物を使ったお手軽な一品だよなあ。
そんなに胸を張って「新商品」って言えない感が大きいのか、
「うま玉ハンバーグ定食」を売り出したら、
店内からあっという間にポスターが剥がされてしまった。
新商品の筈なのに・・・新商品である事さえ隠さなければいけないような・・・
しゅ、羞恥新商品
女王様もオラオラ言ってても、女王様ルックで街を練り歩いてる訳じゃないからなあ。
ああ、何か恥ずかしがり屋の御主人様っていいなあ(そういう実践はしないけど)。

で、肉をいっぱい使ってる割に味は淡白だった。
淡白な癖にニンニクっぽさがキツイな。
ガツンと来かけてる所を足払い喰らわされたような、うーんダメ商品っぽいな。

食い終ってから気づいたけど、机上に置いてある醤油とかかけたら
牛丼屋に求めてる下品な旨さがプラスされていいかもしれん。

という事で奴隷も御主人も、仲良く白ご飯に生卵でTKGだ。
何とはなしにそんなシンプルな物であっても、
松屋より吉野家の方が旨そうって思えるのは何でだろう。
出てくる容器の差かなあ。
確かに松屋はプラスチックのイメージが強い。
本物志向の奴隷と御主人は松屋に行ったイメージを抱えつつ、
家でTKGだ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる