シュワちゃん復帰第一作。
これがめっちゃ面白い。
この面白さを伝えられず、シュワちゃんの「………OLD」ばっかりTVスポットで流しまくって、シュワちゃんも今回はどうなのよみたいな空気を逆に作ってしまった配給会社の宣伝担当はちゃんと反省するように。あまりヒットしたという印象がないのよ。実はウハウハ儲けまくりだったならごめんよ。
映画自身が興行界を流れるスピードが異常に早くて、大きな宣伝プラス要素のない中での宣伝(「シュワちゃん復帰第一作」はマイナス)は大変に違いないが、それでも面白い物が面白い事が伝わらずに闇に埋もれていくのは良くない。
話はとても図式化されていて、
悪い奴は麻薬王でイカレてて、いかしてて、金があってやりたい放題。
金があるからと言って400キロのスーパーカーで脱獄。
その俊足で国境越えを狙うなんて単純でいいぞ、ブラボー。
FBIが追い付けないそのスピード先にある町に赴任していたのがシュワちゃん。
仲間とホノボノ暮らしているところにキナ臭い空気が漂ってきて、
麻薬王が来る前に麻薬王の手下と素人の部下を引き連れて乱戦になる。
徐々に分かってくる老保安官シュワちゃんの「実は凄い感」がいい。
最後は麻薬王とシュワちゃんでガチボコ。
いやあ、面白い。
若い時と違って、殊更に筋肉を「ほれほれほれほれ」と見せつけるような事はしなくなったシュワちゃんだが、「………OLD」はともかくとして、刻まれた皺がいい意味でイーストウッドっぽい、いい感じの皺なんである。大変な事をいろいろ経験してきたが、それを曲げずに正しく生きてきた者の皺、そう見える。爺にキュン。
スクリーンに爺ちゃんは思った以上によく映える。
但し、頑固爺に限る。
【銭】
ユナイテッドシネマの金曜メンバー割引で1000円。この日は祝日だったのだ。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ラストスタンド@ぴあ映画生活
スポンサーサイト