fc2ブログ

『るろうに剣心 京都大火編』を109シネマズ木場3で観て、困った顔見世興行だなふじき★★★

五つ星評価で【★★★面白いけど進まない話】  
基本、色々なタイプの剣豪が出てきて、
あっちでチャンチャン、こっちでバラバラ、
大活劇を繰り広げる。
活劇やキャラクターショーとしては破格の面白さ、
ただ、物語は進んでいない。
きっと今回の最終前篇の中で大事な箇所は
志々雄の印象付けと、折られた逆刃刀の回復くらいで10~30分。
それ以外はバッサリ切っても話としてはそんなに支障がない。
そんなくらいしか話が進んでないのに面白いのである。イビツな事この上ない。

在学生チームはちゃんとキャラが固まってるから盤石。
佐藤健はちょっと「オロ」って言ってるような軽いシーンが少ないのできつそうだ。でも、本当によく動く。
あと、みんなが酷評する武井咲の事が妙に好きだ。キンキン声で身体が重い感じがリアルに「女子」っぽいからかもしれない。役者としてそんな見方されるのは不本意かもしれないけど。

転校生チームは藤原竜也はクズの総まとめみたいな役。本当にもう普通の役のオファーが来ないな、この人。
伊勢谷友介と田中泯もよし。田中泯は凄く褒められてたので期待しすぎてしまった。いや、ちゃんと凄いのだけど、自分の中では『たそがれ清兵衛』の時の鬼気迫る剣豪の方が評価高い。
土屋太鳳は今回の儲け役。あまり一人で何かをやるという役ではないのだけど、周りが変なのが多いので、どこにいてもバッと目に飛び込んでくる。
神木隆之介くんはいい位置づけ。ヒールの中では志々雄藤原の次にいい役。
高橋メアリージュンいまのところ綺麗だけで役を持たせてるのが凄い。


【銭】
火曜109シネマズの会員デーで1300円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
るろうに剣心 京都大火編@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
るろうに剣心 京都大火編@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
るろうに剣心 京都大火編@映画のブログ
るろうに剣心 京都大火編@ペパーミントの魔術師
るろうに剣心 京都大火編@映画的・絵画的・音楽的
るろうに剣心 京都大火編@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
るろうに剣心 京都大火編@迷宮映画館
▼関連記事。
るろうに剣心関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる