fc2ブログ

『マダム・イン・ニューヨーク』『めぐり逢わせのお弁当』をギンレイホールで観て、ラジニカモーンふじき★★★,★★★

いきなり歌いださないインド映画二本立て。

◆『マダム・イン・ニューヨーク』
五つ星評価で【★★★シャシかわいい】

主人公のマダム、シャシが可愛い。
外面も美人だか、家族が幸せになる努力を怠らないメンタリティーがいじらしい。
だが、家庭内でのヒエラルキーは低い。
子供は母親が甘いのをいい事に軽んじているし、
夫は元々、主婦業や女性という性別を一段低い物と思っている。

そんな家庭の無理解の中、姪の結婚式のため、
家族の先鋒としてニューヨークで生活する中、
彼女の意識は徐々に変わっていく。

いやあ、主人公のシャシが極めて日本人が好きなテイスト満載なのですよ。
努力家で、自分より他人を優先する。辛い事は
呑み込む。
そして英語が苦手で、コンプレックスを持っている。
いや、これ、日本人が好きになるよう計算されてるとしか思えない。

歌と踊りは話の邪魔にならない程度に添えられている。


◆『めぐり逢わせのお弁当』
五つ星評価で【★★★倫理的にちょっと】

経緯もそれぞれの寂しさも、弁当箱に添えたメモが打ち消していく。
長尺なのに飽きたりもしなかったが、あのラストには疑問。
まず、今の婚姻関係の問題を解決してからでしょ。
いい事ばかり目を向けて、獣じゃないんだから。
人は嫌な事にも立ち向かわないといけない。


【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
マダム・イン・ニューヨーク@ぴあ映画生活
めぐり逢わせのお弁当@ぴあ映画生活
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる