原作マンガ未読、TVアニメ未鑑賞。
いつもの如く一見さんでGO。
おもろいね、単純に。
ジャンプっぽい、と言うより普通にいい少年マンガなんである。
主人公は背の低さを打点の高さで補ってきたツンツンのスパイカー。
その主人公を活かす天才セッター(トスを上げる人)とのぶつかり合い。
チームとして一丸になってく一体感、そして敵との死闘。
挫折、復活、仄かな異性、バカ。
お手本のようにスポーツマンガに必要な要素がゴチャンと入っている。
そら、面白いだろ。
スポーツの面白さが分からないが、
チームの仕事は地道にこなして主人公たちを窮地に陥れるライバルチームのセッターが不気味にステキ。完全燃焼系じゃない奴らに勝てないもどかしさみたいなのもマンガなのに妙にリアル。自チームと敵チームの個性を全て出し切ろうとするみたいな所が『弱虫ペダル』にちょっと似てる。
ライバル高の監督が自チーム監督にねぎらいの言葉をかけるところとかが地味によかった。見えない部分の努力を決して無にしない優しい演出である。
【銭】
14日はトーホーシネマズデーで1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ハイキュー!! 終わりと始まり@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・ハイキュー総集編後編@死屍累々映画日記
スポンサーサイト