fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『メイズ・ランナー』をトーホーシネマズ六本木2で観て、ふんふんおおおふじき★★★

五つ星評価で【★★★最初から三部作をうたうのは偉い】

坊やたちが巨大な迷路に閉じ込められて右往左往。

凄く雑なアイデアだと思うのだけど、形にしてみたら面白く仕上がった。
迷路その物にビックリするような仕掛けがある訳でもなく、集団組織の中での社会ドラマが中々魅せてくれるのだ。自分があの中にいたら、とりあえず多数派に鞍替えする風見鶏だろうなあ。映画的には途中であの「ガルル」にやられて、ラストシーンを見る事がないくらいの役だろう。

この映画が売りづらい時代に、最初から三部作で作りますと宣言してるのは道義的には偉い。でも、次がそんなに面白そうに見えない。砂漠って・・・砂漠はマッドマックスに任せておけよ。三部作が四部作(第三部の前後編化)とかにならないなら、見てあげたいなとは思うんですけどね。

実際の脱走劇としては、あの機械のキーや暗号には通常、気づかないだろう。最悪、そこで手にできなくてもエレベーターでキーや情報をあげてやればいいから致命的な問題とも思わないが。

『進撃の巨人』の巨人が出ない奴って、
最初の予告見た時に感じた思いはそれほど間違えてなかった。


【銭】
映画ファン感謝デーで1100円均一。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
メイズ・ランナー@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
メイズ・ランナー@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
メイズ・ランナー@流浪の狂人ブログ
▼関連記事。
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮@死屍累々映画日記
メイズ・ランナー 最期の迷宮@死屍累々映画日記

PS 三部作が全部作られた後、業界が日本なら、
 迷路に閉じ込められるのは全部、少女という括りで新三部作が作られると思う。
PS2 主人公のトーマスは決められたレールの上を走らされている。
 奴は機関車トーマスの生まれ変わりに違いない。
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/4529-a6b72879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)