そら、初めてじゃないから既視感があって当たり前なんだけど、
シネコンなのに、どうも絵も音もあかん感じがビンビンなのだ。
・端に座ってるからかもしれないけど、ここ音がくぐもって聞こえる。
まあ、音って判断できさえすれば馴れちゃうんだけど。
・端に座ってるからかもしれないけど、画面の光度が低い。画面暗い。
画面が暗いとコントラストのメリハリも効かないのでピントが甘く感じてしまう。
画面も慣れちゃえば、別にモノクロだろうが退色だろうが
見れちゃうから平気だけど。
でも当然、画面だって、音だって、いいに越した事はない。
それらの劇場効果が良ければ「より面白い」と思えたのに、
「それほどでもないな」と思ってしまってる可能性もある。
という訳で、ここ、トーホーシネマ屈指のひどい劇場じゃないかと思う。
どんな劇場でも、一番端の一番悪そうな席で見る訳じゃないから
絶対そうだという確信はないが。
ちなみに『進撃の巨人Ⅰ』『信長協奏曲』で実感。
満席ならしょうがないけど、空いてるなら真ん中の方の席がいいぞ
いや、真ん中の席とどれほど落差あるか分からないから保証は出来ないけど
(以上、全て個人の感想です)。
スポンサーサイト