fc2ブログ

『シャークネード カテゴリー2』をシネマカリテ1で観て、前作ほどではないけどまあまあふじき★★★

カリコレ2016年の1本

五つ星評価で【★★★トルネードに巻き上げられた鮫が空から降ってくるという奇想は一作目同様面白いのだがバリエーションが少ないのと後半の達成感が少ないので、後ろに行くに従って退屈になる】

またまた鮫、鮫、鮫のオン・パレード。
の筈なのに、そんな鮫満載の感じがしなかったのは、
飛んでくる鮫ばっかだったからだろう。
泳ぎながら近づいたりするケースが少ない。
泳いでくるのも地下鉄車両のように向きが一方向だけ。
バリエーションが少ない。
ときどき流れるスタジオワイドからの天気予報の実況も多いが、
これもスピード感を剥ぐのであんな数いらない。

冒頭の 飛行機vs飛行鮫 のありえない遭遇が
一番面白かったので全体尻すぼみな感じ。

そういや綺麗どころがいなかったな。
女性陣はおばさんかカッペ。


【銭】
オトカリテ扱い500円均一。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
シャークネード カテゴリー2@ぴあ映画生活
▼関連記事。
シャークネード@死屍累々映画日記
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シャークネード カテゴリー2

【概略】 かつてロサンゼルスを絶望させた天変地異‘シャークネード’。だが、あの恐怖は始まりにすぎなかった…。今度は、世界の首都ニューヨークに史上最凶の瞬間最大風速が襲い掛かる! 前代未聞のモンスター・パニック第2弾。 パニック .0★★★☆☆ エイプリルは、シャークネードの時の本を執筆して成功してました(笑) 飛行機内で乱気流の中、サメの姿を見たフィン。まじかよ…と思った直...

コメント

非公開コメント

こちらにも

そうそう、前作のような面白さを感じないのが本作なんですよね
確かにシャークネード化してるんだけど、
おっしゃるとおりのバリエーションが少ない気がするし
同じことをやっても、ある程度の面白さはあるだろうけど、
この手の映画でそれを求めてもどうするのだろうとも思う

一応自由の女神の顔がゴロゴロ転がってくるところが
肝なのかな~とも思う

Re: こちらにも

こんちは、makiさん。

> 同じことをやっても、ある程度の面白さはあるだろうけど、
> この手の映画でそれを求めてもどうするのだろうとも思う

量で凌駕しながらバリエーションを付けていけばいいと思うの。モタモタしてちゃいけない。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる