fc2ブログ

『時空の旅人』を角川シネマ新宿1で観て、思った以上にトンマな感じだふじき★★

五つ星評価で【★★眉村卓って映画化されると変なところが誇張されて不憫だわあ】
おそらく二回目。公開時に見てる。

感心するのは、ちゃんと萩尾望都がデザインしたキャラクターが動いている事。
多少アニメナイズされているが、ちゃんと萩尾望都の線が見て取れる。
ただ、野郎や脇のキャラはあまり萩生望都っぽく見えない。
野郎なんてどこか大友克洋チックだ。そして作画レベルは最後まで持たなかった。

物語は「スチャラカ」で、行き当たりバッタリ。
タイム・リーパーのジロウの事件発端の気持ちは伝わってこない。
このジロウのラスト近くの翻意は面白いのだが、
そもそも彼の過去に向かう真意がピンと来ないので、
何か映画の全体像がボケてしまっている。

映画の途中途中に挿入される俳句はなかなかいい味わい。
角川春樹の俳句なんだよね。

変わってしまった歴史の方が絶対、面白そうだよなあ。
あの後の信長と秀吉がどうなるのか知ってもせんないのだけど知りたい。


【銭】
チケット屋で買った1000円の前売券で鑑賞。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
時空の旅人@ぴあ映画生活

PS 「貴様らスパイだな!」……敵性語を使うなよ、お前!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる