fc2ブログ

引越後最初の記事

こんちは。
「ふじき78の死屍累々映画日記」ライブドアブログから引越してきて最初の記事です。ライブドアのブログで映画レビューを2008年8月24日から2017年6月15日まで、ざっと9年弱やってきました。ライブドアの仕様変更により、当月末でトラックバック機能が使えなくなるという事で、FC2に越してきました。なので、この記事以前の記事はライブドアブログ時代に書かれた記事です。

FC2の引越ツールを使用した所、コメントやTBはライブドアブログ側に置き去りになってしまいました。これをどうこうできるほどの技術スキルは持ち合わせていないので、ライブドアブログ時代の映画記事は活かさず殺さず元のままに放置しておきます。新旧二本立てで行きます。

いろいろ勝手が違うので、変わっていってしまう部分などあるかもしれません。ごくごく希にいる読者の方にご不便掛けたりするかもしれませんが、まあ、適当にホイホイやってこうと思うので、適当に付きあっていただければ幸いです。

旧天地の「死屍累々映画日記」のリンクとアドレスを下に記します。

@ふじき78の死屍累々映画日記

アドレスは
"http://fjk78dead.blog.jp/"です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お引っ越しお疲れ様です

いつも拝見しています。この数日更新がなかったので、ふじきさん風邪でもひいいたのかなと思ってましたが、ブログのお引っ越しだったのですね。お疲れ様です。これからもふじきさんの個性的なレビューを楽しみにしています。

おはようございます

お引越しだったんですね!
たしかに、TBは「私もみたよ!」的な、
コメントなしでも繋がる簡素な使い方が出来て便利です。
私みたいな弱小ブロガーだと、TB機能がないと、
やっぱりコメントもなかなかつかないし。
そもそも誰がみてるんだ?来てるんだ?状態だし。
そういう意味ではねえ…やっぱりねえ。
新しいリンク先に張り替えておきますね!
これからも宜しくお願いいたします。

これからもよろしくお願いします

こんにちは。FC2ブログへようこそ。
FC2ブログはいろいろ不便なので、いずれライブドアブログに引っ越しすべきかなと考えていましたが、ふじきさんがライブドアからいらっしゃるとは驚きです。
今後ともよろしくお願いします。

こんばんは。

リンク一覧にこちらの新ブログも追加させて頂きました。
やっぱTBがないと、私みたくDVD派だとコメント残させて貰う場合に、かなり記事を遡らないといけなくなりますから、あった方が助かります。
というわけで新たな門出に乾杯!ヨロシクです。

こんちは、こーいちさん。
いたって元気なのですが、引越先のブログのレイアウトとか、カテゴリとかをいじって引越元に似てる状態にちょっとだけですが改造してました。これからもよろしくお願いします。

こんちは、makiさん

TBはドアをノックするようなもんですからね。
ないとちょっとねー。
これからもよろしくお願いします。

こんちは、ナドレックさん

そうですねー。
全てのブログにTB機能がなくなったら、ライブドアがいいのかもなあ、とか思うんですけど。使いながら違いとかちょっとずつ分かっていかないと(何にせよ、自分のブログにコメント付けるのだって初めてなのに)

こんちは、ヒロ之さん

リンク一覧の修正ありがとうございます。
こっちにもリンク表作りますので、その時に相互の形で対応させていただきます(たりめーすぎる)。
これからもよろしくお願いします。

お早うございます。
今回の引っ越しにあたり、「ふじき78」さんの本名が「藤木ちんちん・太郎」であり、一時期、「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗ったこともあったと判明しました.。「ふじき78」さんの「第二章」にかける意気込みが伺われ、なお一層の驚天動地のご活躍が期待されるところです。
これからもよろしくお願いいたします。

こんちは、クマネズミさん

藤木ちんちん・太郎なんて、昔のライブドア共通テーマのお題に一回書いただけですけどね。でも、ネット検索するとひっかかるんだから凄い。逆に本当の本名の「藤木快治」の方が引っかからなかったりするものなあ。
今後もヨロシクお願いします。

こんにちは

お引越しおめでとうございます。…と、主旨と違う方向性のご挨拶からですみません。
TBは私も必須アイテムと感じております。でも、最近TBを無くすプロバイダーや、御自身でTB機能を閉じてしまうプロがーの方がいらして、「時代ってそうなの?」と思っておりました。むーん、、、
いずれにしても、新ブログでも益々のご活躍とご発展を!記事を楽しみにしております。

こんちは、ここなつさん。

TBを自分で閉じちゃうのは変な宣伝に利用されたりみたいな面倒な目に会ったんでしょうねえ(私も過去にありました)。
これからもよろしくお願いします。

いらしゃいまし

アダルトがなんだかんだのFC2ですが、私は2005年から問題なく使用中。
TBがドアをノックするもの、というのは名言(そんなところをほめてどうする)。
まさかFC2がTBを閉じることのないように…。
リンクしましたよ。

こんは、ボーさん。

個人的には自分からTBを貼る時だけは刑事が容疑者の玄関を蛸殴りするように壊れるばかりにノックをしたいですね。

こんにちは

私がブログのお返事を怠ってるうちに引っ越しをされてたとは...失礼いたしました。
今後とも変わらずお付き合いくださるとうれしいです。
よろしくお願いいたしまーす。

Re: こんにちは

こんちは、yukarinさん。

引越はやったら思ったより早く終わってしまったので、引越先を早く開けた次第です。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

ふじき様へ


ふじき様、ご無沙汰致しております。
先ほど、お引っ越しを知り、ご挨拶に伺いました。
おめでとうございます!(相米慎二「お引っ越し」田畑智子の声で)
またコメントさせて頂きますので、あらためて、よろしくお願い致します。
では!

Re: ふじき様へ

こんちは、豆はんてんさん。
ものぐさ者で、なかなか記事UPできなかったりもしますが、
また、よろしくお願いします。

またまたご無沙汰してしまいました。

どもども。
ライブドアのTB機能がなくなってたのを
ふじきさんの記事で知りました。(遅っ)

お引っ越しお疲れ様です。
・・・え~またわたしもひっこしですか。ヤバい。
正直なかなかだれかのところへコメントに行けてなくて
映画の感想=TBですみたいな横着なことをしていて
これがなくなるのはつらい。
さりとてgooは写真の許容量を超えていて
課金してまでやりたくない。
また他のブログ探しからはじめます。
エクスポートしないとメアリとかのTBができないので
いや~こまった。
またなんとかできたらお邪魔します。( ノД`)シクシク…

Re: またまたご無沙汰してしまいました。

こんちは、Agehaさん。
楽天のTBがなくなった時は対岸の火事だったけど、ライブドアで同じような目に会うとは思いもよらなかったですわ。
こっちに引っ越してきたので、旧ライブドアブログで本当にTB付かなくなったのかとか確認してないんですよ。割とあそこも仕事遅いし。ほんま、ここが安住の地になってくれるといいです。

至る所トラックバック廃止

ご無沙汰してました。SunHeroです。
いやあ、もう、ホント、参りました。
元々トラックバックの相性が悪かったSeesaaとlivedoorから、相次いでトラックバック廃止の通知だったので、もう諦めました。
これからは、ふじきさんとは以前から行なっていたコメント機能を利用した相互リンク、名付けて「コメントバック」で対応する事にしました。
引き続き、よろしくお願い致します。

Re: 至る所トラックバック廃止

こんちは、SunHeroさん。
うんまあ、でも、TBは簡便でいいんだけどね。ただ、ライブドアのTBも安定せず、そうそうしんようできねる物ではなかったので、貼ったら貼りっぱなしで本当に貼れてるかどうかの確認までは私はやってなかったですけどね。もしかしたら全然貼れてなかったかもしれん。
これからもよろしくお願いします。

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる