fc2ブログ

『こどもつかい』をトーホーシネマズ日本橋3で観て、もう清水監督は何が怖いか分からなくなってる★★


▲おでも麦ちゃんに密着したいのう

五つ星評価で【★★ホラーとして機能してない】
子供の虐待シーンとか出ると居たたまれなくなる。
でも、それは「怖い」という感情とは別。
子供の霊みたいなのは見た目不気味で怖い寄りなのだけど、
ハメルーンの笛吹よろしく大袈裟なメイクで現れる
タッキー滝沢秀明が残念ながら良くない。
演技とかそういうレベルではなく、この大袈裟な服の
ホラー素材が出てくると、作品に張り詰めたリアルが飛んでしまう。
日本にいそうにない。
それがいるとするなら無理に演出された人工物の匂いが漂ってしまう。
タッキーは勿体ないキャスティングだった。
生身の人間を充てなくても人形で充分な役だ
(逆に生身の人間を充てると仮装っぽさを助長してしまう)。
「明日自分に起こるかもしれない」
そういう不条理なリアルさがないとホラーは怖くならない。

あと、清水崇はホラーの中の謎要素を解明して、
全ての謎がなくなるような展開が好きみたいなのだが、
「何だか分からない」状態の方が、より恐怖を助長するし、
分かる事に対するワクワク感やカタルシスが得られないなら
そんなにこの謎の解明に注力しなくていい。

滝沢くん、「ジョニーデップの船長みたいな役」とか言われて
騙されてオファー受けちゃったんじゃないだろうか?

うんまあ、私は門脇麦ちゃんを見に行っただけだから。


【銭】
トーホーシネマズ、メンバーサービス週間で1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
こどもつかい@ぴあ映画生活

PS 単純に「コモド使い」の方が怖いと思う。
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こどもつかい

今年観た映画のうち、断トツでつまんない。

コメント

こんにちは!

黒猫と子供を当たり前の様に出す清水監督。
それでいいのか?
一応ハリウッドに進出までした一流監督がアイデア使い回しする体たらくぷりが嘆かわしいです。
滝沢のキャラのせいでシリアス路線を所々で雰囲気ぶち壊しているてのがねぇ。

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

私、清水崇はオファーが他にないからホラー撮ってるけど、そんなにホラーが得意じゃないと思うんですよ。それとタッキーはあかんね、可哀想。

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる