fc2ブログ

『斉木楠雄のΨ難』をユナイテッドシネマ豊洲2で観て緊急避難以外の何物でもない★★★


▲右がポーズもバッチリの影の主役。

五つ星評価で【★★★福田雄一らしい。まあ、これでいんでね】
『斉木しげるの災難』もちょっと見てみたい。
「斉木楠雄」を最初に漢字変換した時
「斉木九州男」で出たのがちょっと受けた。

まあ何つか疲れてたんですよ。
もう、映画的快楽とかそういうの置いといて
爆笑すらしなくてもよく、ただただゆるく
時間を過ごしたいと思って入場。
コレはコレ。
つまんなくてもまあええわ、という気持ちで鑑賞。
そうそう、こんなゆるさがただ欲しかった。

いい感じにくだらない。
映画的には盛り上がりがなく平坦。
果てしなくネタの羅列みたいである。
とてもTVっぽいのだけど、これはこれでいいだろう。

熱血、元ヤン、バカ、中二病なども一々面白いが、
橋本環奈がバリバリよい。
もう、これは彼女のための映画である。
恋もヘッタクレもないと言われる橋本環奈が
一週回ってとっても魅力的である。
ああいうオツムがミジンコみたいな楽観主義の女の子もかーいーじゃん。
まあ、何と言ってもそれは橋本環奈の美貌あっての事なのだろうけど。
背の低い橋本環奈が厚底の内履きを履いているのが何気に好き
(脚、綺麗に見えるしね)。

あと、お母さん役の内田有紀は勿論大好きです。


【銭】
ユナイテッドシネマのメンバーポイント2ポイントを使って割引1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
斉木楠雄のΨ難@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
斉木楠雄のΨ難@だらだら無気力ブログ
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

斉木楠雄のΨ難

【概略】 生まれながらにとんでもない超能力を与えられた高校生・斉木楠雄。彼の切実な願い、それは――「普通に生きたい」しかし、斉木に想いを寄せる妄想しまくり美女や超能力でも気配が読めないバカなど、ワケありのクラスメイトたちがムダにからんでくる。毎年恒例の一大イベント、文化祭。その日を無事にやり過ごしたいだけの斉木に、災難がふりかかりまくる。何かの陰謀か?やっかいな恋と友情、そして超能力が...

斉木楠雄のΨ難

 『斉木楠雄のΨ難』を渋谷Humaxで見ました。 (1)コメディ映画ということで映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、女が犬を連れて散歩をしています。  そこに男が現れて、「このワンちゃん、可愛いですね」と言います。それに対し、女が「嬉しいわね、ポチ美ちゃん」と応じると、男は「僕も、犬、大好き」「触ってもいいですか?」と言いながら、犬に触ります。  ですが、同じように道を歩...

『斉木楠雄のΨ難』('17初鑑賞116・劇場)

☆☆☆-- (10段階評価で 6) 10月24日(火) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:15の回を鑑賞。

斉木楠雄のΨ難

生まれつきとんでもない超能力者である高校生・斉木楠雄(さいきくすお)。 普通の生活を送りたい彼は、誰にもその能力を知られないよう、超能力を使って平凡な高校生のフリをしていた。 文化祭も目立たず静かにやり過ごしたいと願っていたが、個性的なクラスメイトたちのせいで災難続きに…。 人気コミック実写劇場版。 ≪やれやれ、たかが文化祭で、地球滅亡の危機とはな。≫

『斉木楠雄のΨ難』

テレパシーやサイコキネシス、透視、テレポートなど多彩な超能力を持つ斉木楠雄(山崎賢人)は、普通に生きることを望み、天賦の才を隠して高校生活を送っている。しかし彼の周りは、斉木へ思いを寄せる妄想美少女や斉木の力でも思考を読めないほどのバカなど変人ばかり。毎...

[映画『斉木楠雄のΨ難』を観た]

山崎賢人主演!映画『斉木楠雄のΨ難』特報映像 ☆・・・面白かった! 福田監督は『銀魂』の実写化と言い、少年ジャンプのギャグマンガ専属の監督になって欲しい。 特にこの作品は、『銀魂』の神楽役に続いての、橋本環奈演じる心美の出ずっぱりの活躍に尽きた。 確かに、橋本環奈は可愛かったが、次第に、声も太いし、足も太いことが周知されて、「1000年に一人の美少女」からは乖離し始めた。 が、そ...

映画「斉木楠雄のΨ難」の感想

やっぱゆずは、いいよねー鑑賞客、女子多いな!男子が観るもんとばかり思ってたわー そんなこんなで、映画館では、女子に囲まれてました。おっふ 続きを読む

斉木楠雄のΨ難★★★

麻生周一の人気ギャグ漫画を「銀魂」「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一監督、「四月は君の嘘」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の山崎賢人主演で実写映画化。様々な優れた超能力を持ちながらも、目立たず平凡な生活を望むクールな高校生が、その意に反して風変わりなクラスメイトたちのせいで次々とトラブルに見舞われていくさまをギャグ満載に描く。共演は橋本環奈、新井浩文、内田有紀、田辺誠...

斉木楠雄のΨ難

いやぁ笑った笑った。

コメント

非公開コメント

お早うございます。
本作は、おっしゃるように、ただただ「疲れて」、「もう、映画的快楽とかそういうの置いといて爆笑すらしなくてもよく、ただただゆるく時間を過ごしたいと思って」見るのが適切なのかもしれません。なにしろ、これが盛り上がるのかなと思っていた件は中二病患者の妄想ですし、結局文化祭を始めからやリ直すことになってしまうのですから、真面目にネット予約して映画館に行って見ると、実に「くだらない」感じがしてしまいます。
それにしても、橋本環奈が、橋本環奈152cm<広瀬すず159cm<新垣結衣169cmというように、「背が低い」のには驚きました。

Re: タイトルなし

こんちは、クマネズミさん。
これは爆笑とか一つもしなかったけど、それなりにニタニタ満足した映画だったので、ああそういう風につまらない映画でもあるのかとの気付きはちょっと新鮮でした。確かにこれを面白いと思うのは洗脳されているのかもしれない。「くだらない」で合っていると思います。その「くだらない」から、どこまでメタな笑いを想像て斬るのか、の真剣勝負のような映画でした(かもしれない映画でした)。詳しくはそっちのブログのコメントに書かせてもらおうと思います(でももう眠りたいという気持ちもあるからすぐには書かんかもしれん/すぐに書かんうちにやる気がなくなってしまうかもしれん)。

> それにしても、橋本環奈が、橋本環奈152cm<広瀬すず159cm<新垣結衣169cmというように、「背が低い」のには驚きました。

ガッキーでかいな。いやいや、でかい子も好きよ。

こんにちは!

橋本環奈が鼻の穴を最大に広げ、喉チンコまで見せてくれた事に凄いお得感を抱いたのは私が猛烈な橋本環奈ファンだからかもしれない。
やり切るってのは素晴らしいです、はい。

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 橋本環奈が鼻の穴を最大に広げ、喉チンコまで見せてくれた事に凄いお得感を抱いたのは私が猛烈な橋本環奈ファンだからかもしれない。
> やり切るってのは素晴らしいです、はい。

同意!

こんばんは。

かんなちゃん、かーいー。
ただやはり声はハスキーだなと。
特徴があるから、銀魂の神楽ちゃんに目をつぶると印象がシフトしちゃいそうになりましたが^;

漆黒の翼(だったっけ?)と闇組織との戦いが一番気になりました。中二病いいじゃないですか。

コメディといっても、ゆるいギャグなので
特別目新しいことはなかったですね。
原作もそうなのかな?ちょっと古い感じが新鮮なのかな?

Re: こんばんは。

こんちは、makiさん。

> 特徴があるから、銀魂の神楽ちゃんに目をつぶると印象がシフトしちゃいそうになりましたが^;

ちょっと傾向が似すぎててねえ
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる