fc2ブログ

2017年2月記事書きそこなった映画鎮魂祭

題名まんまです。一月単位で記事書きそこなった奴を1行ずつでも消化していこうと思います。

◆『一週間フレンズ』一ツ橋ホール
五つ星評価で【★★★★いたくよかった】
川口春奈が可愛くて可哀想でたまらん。話の落とし所はハッキリしてて、ベタに終わるがそれはそれでいいだろう。野郎が漫研ってヒエラルキーの低さが堪らない。ベタな流れの中、彼女の為に身を引く山崎賢人も主役なのに地味でエアな感じで、この時は「下手な役者」の中に入れてたのだけど、これはいい役に巡りあえたじゃんとちょっと評価した。


◆『咲 Saki』トーホーシネマズ日本橋3
五つ星評価で【★★★★アクション映画としての麻雀映画の見せ方の楽しみが満載】
わははははは。おもろかった。少女雀士が繰り広げる「リングに賭けろ」的なキャラクターショー。個人的にはあまりに存在感がない為ロンするまで気付かれない女子が気に入った。そういう子は全オタクの味方。 浜辺美波はこんなのの主役やってたのだなあ。取りたててこの映画では普通に可愛いだけで演技派とかに見えないのだけど、この次の『君の膵臓をたべたい』で盛大にやられる事になるとは、これを見た時にはもちろん思っても見なかった。


◆『恋妻家宮本』トーホーシネマズ日劇2
五つ星評価で【★★★★みんな、かーいーのよ】
とっても普通なのにダメをやらせると阿部寛はほんまキュートに輝く。その阿部寛とがっぷり四つで負けないサバサバ魔王・天海祐希もいい。なんつーいい組み合わせだろう。凄くあちこちの家庭にいそう。菅野美穂と相武紗季の料理教室コンビも最強。あと、誰よりも何よりも恐ろしい富司純子の強敵ぶりもステキ。そうそうそうそう、いい映画だったなー。ベスト10変えたくなってきた。


◆『サバイバルファミリー』ユナイテッドシネマ豊洲9
五つ星評価で【★★★★立派っす】
いや、別に。普通に面白ったよ。
『笑てんか』でずっと笑っている葵わかなはこの映画ではずっと苦虫かみつぶした様な顔をしてる。人に歴史ありである(まあ、笑ってるイメージ強いけど)。
深津絵里、もう、あんな大きい子供のお母さん役なのだなあ。


◆『相棒 劇症版Ⅳ』109シネマズ木場3
五つ星評価で【★★★★立派だったはずっす】
『相棒』を見る前のツイート
 これから見る映画
 「僕の名前はあー坊」
 「僕の名前はいー坊」
 「二人合わせて相棒だー。君と僕とで相棒だー」
完全になめてるな、俺。

『相棒』を見た後のツイート
 推理物として御都合主義なところもあるのだけど嫌いじゃない。
 反町さんそんな面白くない。
 仲間さん凄くいい味。
 TV見ない間に特命係のハブられ具合がひどくなってた。

【銭】
『一週間フレンズ』:試写会当たった。
『咲 Saki』:トーホーシネマズデーにつき1100円。
『恋妻家宮本』:トーホーシネマズのメンバーポイント6ポイントで無料鑑賞。
『サバイバルファミリー』:ユナイテッドシネマズの2ポイント割引で1000円。
『相棒 劇症版Ⅳ』:109シネマズのメンバーズデー(毎月19日)で1100円。


▼作品詳細などはこちらでいいかなは今回こっぱずかしい状態だから省略。

2017年2月鑑賞メモ(★は未記事映画。当記事紹介分も対象とする)
2/1『僕らのごはんは明日で待ってる』東宝新宿12『ドクター・ストレンジ』東宝新宿3『ザ・コンサルタント』東宝新宿8
2/2『人生フルーツ』ポレポレ『劇場版Bis誕生の詩』ポレポレ
2/3★『イタズラなKiss THE MOVIE2 キャンパス編』UCT1(シリーズ映画括り枠で後からまとめて記事にする予定)
2/4『殺人容疑者』神保町
2/5『残酷ドラゴン 血斗竜門の宿』ユーロ1『いろはにほへと』神保町『機動捜査班』神保町
2/6『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』東宝日本橋7
2/7『黒執事Book of the Atlantice』亀有1『破門 ふたりのヤクビョーガミ』亀有4
2/8『マグニフィセント・セブン』木場4
2/9『魔法使いの嫁 中篇』新ピカ7
2/10★『一週間フレンズ』一ツ橋ホール
2/11『青鬼 The Animation』東宝新宿1
2/12『アラバマ物語』東宝日本橋3『特別機動捜査隊』神保町
2/13『アスファルト』『めぐりあう日』ギンレイ『青鬼 Animation』東宝新宿1
2/14★『咲 Saki』東宝日本橋3
2/15★『恋妻家宮本』東宝日劇2
2/16『素晴らしきかな、人生』一ツ橋ホール
2/17『こんぷれっくす×コンプレックス』トリウッド
2/18★『サバイバルファミリー』UCT9
2/19★『相棒 劇症版Ⅳ』木場3『セル』東宝六本木6
2/20『華麗なるリベンジ』キネカ2
2/21★『沈黙』東宝スカラ座(ギンレイ枠で後からまとめて記事にする予定)
2/22『刑事物語 小さな目撃者』神保町
2/23『ホワイトリリー』武蔵野館3『WHO KILLED IDOL?』テアトル新宿
2/24『ソード・アート・オンライン オーディナル・スケール』シネ・リーブル1『荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻』『或る剣豪の生涯』文芸
2/25『マイ・ベスト・フレンド』『世界一キライなあなたに』ギンレイ
2/26★『宇宙戦艦ヤマト2202第一章』新ピカ1(シリーズ映画括り枠で後からまとめて記事にする予定)『ザ・スライドショーがやって来る』新ピカ4
2/27『虐殺器官』池袋HUMAX5
2/28『脱獄者』神保町
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは!

コメント&TBありがとうございました。
なんか最近浜辺美波ちゃんにドハマりしちゃってまして、咲の彼女が超絶美人てのをネットで知って、麻雀知らないけど観てみましたが、普通に面白い内容だったので借りてよかったなあと。可愛い子が一杯見れるのは嬉しいですけど、それに伴った内容じゃないと、観ててしんどくなるので、この作品は見せ方が上手かったんだなあと思いましたねえ。

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> この作品は見せ方が上手かったんだなあと思いましたねえ。

私、麻雀は基本ルール(似た牌の仲間を集めて集め終わったら勝ち)は分かるが、役とか裏とかドラとかが分からない。でも、あまりルール気にしないで診れるに作ってくれてて「咲」は面白かったですね。

一週間フレンズ

おーーーこれも割と近い
感想でちょっと嬉しい。
賢人、少し気に入りました。

Re: 一週間フレンズ

こんちは、タケヤさん。

> 賢人、少し気に入りました。

山崎賢人は割と昔はいけ好かない役者だったのですが(イケメンだけど演技はそんなでもない)、この辺りから役者に開眼してズンズン良くなっていきます。JOJOとか原作読んでる人は「絶対違う」ってキャスティング発表の時には思ったけど、映画内でちゃんと仕上げてきたんだから偉いもんだ。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる