『キスできる餃子』よみうりホール
- Date
- 2018/06/13/Wed 23:59
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)

▲足で立ってる梨花。
五つ星評価で【★★★何が俺を躊躇させるのか考えてみた】
つまらなくはない。面白すぎはしない。足立梨花は可愛いし、
田村侑久はイケメンと言われればイケメンなのだろう
(ホモじゃないから実感なし)。
でも、何かそれなりのお金を払ってズシンと映画を見た気がしない
(試写会だから無料で見てるのは置いといて)。
スムーズな話運びの中で、主人公足立梨花と田村侑久の
それぞれの成長が描かれ、最終的に恋愛映画としても成就する。
ずっと飽きずに見れるのはいい事なのだけど、
単純に認めづらいのは主人公二人の努力がそれぞれ
片手間に見えてしまうからだろう。
足立梨花(餃子側)は餃子作成のベースを知っているので、
基本最初から最後まで餃子に対して上から目線である。
ベストではないが、ベターな餃子を作れる自信が常にある。
餃子に対してキッチリ凹むシーンが欲しかった。
彼女がキッチリ凹まないと、餃子と向き合ってきた父・浅野和之
の人生が報われない。
かなりトントン拍子に進み、言葉に出した声でしか
反省してなく見える彼女については、ちょっと応援しづらいのだ。
一度全て壊れてやり直すくらいの「頑張り」が見たかった。
子供に「じいじの餃子の方が美味しいよ」とか言わせても良かったのに。
一方、田村侑久(ゴルフ側)も反省回復が早すぎる。
餃子側に重点を置いて描いてるからゴルフ側が
猛スピードになってしまうのは致し方ないが、
彼の回復がメンタルの弱みなので「やる気」や「思い切り」を
補填すればOKと言うのが弱い。それなら最初からやれと思ってしまう。
なので、何となく映画というよりはドラマっぽかった。
冷静にモニターの外から経過を見てる感じ。
映画だったらキャラクターに感情移入して、没入し、一緒に問題を乗り越えるような熱さがほしい。割とそういう映画を見てきたからかもしれないけど、そう思う。
足立梨花の甲高い声は可愛いけど微妙に邪魔。
努力女子っぽく見えない(見えないのに努力する所がコメディーか?)。
口では冷たく言ってても常に娘を見守ってる浅野和之の華の無さが良い。
これが娘ではなく孫で、恋愛パートを捨てると『ラーメン食いてぇ!』にかなり近付く。
PS キスで斬る・餃子か?
【銭】
雑誌の試写会申し込みで当たり。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・キスできる餃子@ぴあ映画生活
スポンサーサイト