fc2ブログ

『SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班』新宿シネマート1


▲防爆スーツです。ゆるキャラではありません。

五つ星評価で【★★★★あんでぃ】  
凄腕爆弾処理班チーフになったアンディ、
どこか「やくみつる」風味の残る爆弾テロリストと対決だ。
80年代とか00年代のお金は掛かっているけどおおらかに雑い映画っぽい。
雑い点
・恋愛ドラマが凄く取って付けた感じ。
・凄く大規模な犯罪なのに、悪人がプロ仕様ではなくチンピラ。
・開放された人質第一陣の続報がその後ない(最終的にどうなったか分からない)。
・主犯男の弟に対するドラマの扱いがちょっとひどい。
・途中でこれは伏線と思う行動が最後にまさかの役に立たない。

まあでもアンディ・ラウの正義は旧式で傷だらけで愚直だけどステキなのでこれはいい映画。


【銭】
シネマート新宿月曜メンズ割引で野郎1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
SHOCK WAVEショック ウェイブ 爆弾処理班@ぴあ映画生活
▼関連記事。
バーニング・ダウン 爆発都市(続編)@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「SHOCK WAVE 爆弾処理班」

もう今更言う必要もないことかもしれないが、香港映画は容赦がない。特にこんな風な警察アクション系は。そして私はこの容赦がない感じが好き。アンディ・ラウが警察の爆弾処理班の有能な中堅班長を演じている。中堅と書いたが、役柄的には「若手」と表現した方がいいような感じ。独身・今まで恋人無しのキャラ、熱血漢のキャラが、若手と言ってもいいという理由だ。だが、いくらなんでもアンディ・ラウを「若手」呼ばわりす...

コメント

非公開コメント

こんにちは

こんにちは。

>まあでもアンディ・ラウの正義は旧式で傷だらけで愚直だけどステキ

ホントホント、この世代の香港で活躍している俳優はみんな結構旧式で傷だらけな感じですが、中でもアンディ・ラウはね。
そしてこの容赦なく、でも粗がある展開もまた結構好きです。

追記

>・開放された人質第一陣の続報がその後ない(最終的にどうなったか分からない)。

あれはまあ、恐らくバスの人質は皆殺しですな。だから全員成人男子だった訳で。ま、本当のこと言うと、だからこそ弱い女子供が乗っていた方がメリットあったはずなのでしょうが。「やくみつる」にも温情アンド魂があったという訳です。
だけど最後まで頑張っていた添乗員のおいちゃんも殺されたのかと思うと不憫でなりません。

Re: こんにちは

こんちは、ここなつさん。

アンディ・ラウさんはアクションはなさるけど、カンフースターではないから、生き残るだけでも大変じゃないかと思います。ただ、彼が出てる映画は何かしら持って帰れる物を用意してくれてるんだよね。基本、面白い映画作るし。

バスはやっぱそうなのか。あの、おいちゃんだけでも生かしてほしかった。

腕時計

人から奪ったモノを身動き取れない弟にやる兄もバカっぽいですよね。
あれはお父さんが取り戻してほしかった。

Re: 腕時計

こんちは、すぷーきーさん。

> 人から奪ったモノを身動き取れない弟にやる兄もバカっぽいですよね。
> あれはお父さんが取り戻してほしかった。

勧善懲悪が徹底してないのはリアル目線でいいのかもしれないけど、それにしてもそこは抑えておかなきゃダメだろうって部分が妙に多い映画でした(ま、まさか、この映画も『カメラを止めるな』形式で撮られていてPART2(!)ではその内側が暴かれたりして……ないない)。

こんにちは!

コメント&TBありがとうございました。

犯人の弟が担架に乗せられたまま雑に扱われているのを見て笑ってしまったんですが、兄貴は本気で弟を連れて帰る気持ちがあったんでしょうかね。
若い警官爆発殉職シーンは泣けました。
私なら最期まで「どうにかしろや!!」と喚き散らしていると思います。
要するに男気のない人間なんですはい。

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 犯人の弟が担架に乗せられたまま雑に扱われているのを見て笑ってしまったんですが、兄貴は本気で弟を連れて帰る気持ちがあったんでしょうかね。

あれ、犯人は本気だけど、別に弟が可愛い訳ではないんだと思う。犯人の頭の中では弟は家族だから、他の部下より、俺に良くしてくれて当然、みたいに考えてるのだと思う。だから、近くに置いておきたいんじゃないかと。



> 若い警官爆発殉職シーンは泣けました。
> 私なら最期まで「どうにかしろや!!」と喚き散らしていると思います。
> 要するに男気のない人間なんですはい。

いやあ、みんなそんなもんよ。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる