fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『スマホを落としただけなのに』109シネマズ木場1


▲スマタで落としてほしいのに。

五つ星評価で【★★★そんなにつまらなくはないけど雑い】
スマホも持ってないくせに偉そうにこんな映画見に行ってごめんなさい。
つーか、これ、北川景子が携帯電話を保持してなかったら異様に何も起きずに、日々是好日という話かしら? 今の時代、会社員として働く若者で携帯電話持ってないはありえないの? 私、FBみたいにネット世界で実名を要求する物は気持ち悪いから極力触れないでいるのだけど、ネットサーチ程度で相手アドレスの人の本名とか丸バレするって簡単すぎない? この映画の過去みたいなのを背負ってる人なら、そんなにおいそれとFBみたいなアプリに手を出さんと思うのだけど(色々支障があるじゃん)。その辺は過度に犯人側に優しいネット世界設定な気がする。

北川景子は単純な笑顔より「ひょえ?」みたいな顔の方が気になる。ああいう素に近い顔が可愛いなあ(その顔そのものが演技だとしても惹かれる)。過去設定の名前を使ってとかがちょっと分かりづらい。

高橋メアリージュン、予告見て、絶対異常者寄りだと思っていたのに。私の中ではメアリージュンはそういうバランスの仕事が多い女優さん。出来はしないだろうけどPART2ができたら斧を片手に北川景子を追い詰めてもらいたい(絶対似合うって)。

バカリズムって心の底をいつも隠蔽しているように見えるから、こういう屑かもしれないみたいな揺らぎがある役は実にいいキャスティング。バカリズムが屑でも屑じゃなくても同じように世界は回るという世界に対する影響力のなさも良い。多分、演技とかできないとしても、オードリーの若林とかにも置き換え可能だと思う。素の取っ付きづらさみたいなのがキャスティングに活きてるのかな。

原田泰造、刑事と言うだけの役。他に何の設定も感情もなく、潔いほどにプライベートが存在しない。警視庁が選ばれた精子と受精卵を使って工場で作りあげたハイブリット「刑事種」で、百人乗ってもイナバ物置は壊れないが、百人寄ったら初代のターミネイターくらいだったら倒せるかもしれない。そんな感じ。それにしても、役者としての違和感が全くない。タイゾーとバカリズムは映画内で顔を合わすシーンがないのだが、顔を合わせたとしても芸人なのにコントとか成立しなそう。息が合わなそうな二人。

要潤、ゲス野郎と言うだけの役(が妙に似合ういい役者)。多分、本当にゲス野郎って事はないと思う。今やってる朝ドラにも出てるし。

千葉雄大、僕ちゃん刑事。彼が刑事に配属される事にリアル感がない。そういうのは一回どこかセリフで言わせておいた方がいい。

名前は明かさないが、犯人役が凄くオーバーな演技で、長い黒髪のエクステを付けている事もあって、「卑弥呼さまぁ」の鈴木Q太郎みたいだった。ようないよ、そんなん。この犯人の人のオーバーな演技とタイゾーを合わせたらコントは出来そうだが、果てしなくツッコマレ待ちの地獄のコントになりそう。犯人の人とバカリズムはタイゾー同様、合わなそう。犯人の人がモニターで精いっぱいボケて、それに対してバカリズムが一言いうみたいな設定だったら出来るか(何考えてんだよ)。

予告編でも流れるエンデイングの曲好き。

映画の結論:ネットセキュリティに詳しい奴は多かれ少なかれ変態。


【銭】
109シネマズ、メンバーサービス曜日(火曜日)で1300円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
スマホを落としただけなのに@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
スマホを落としただけなのに@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

こんにちは☆

私もFBは怖いのでやってません。
ま、スマホを落としたり忘れたりしても良い人にひろってもらえればよかったなーって。
とにかく落とさないことですかねぇ。

  • 2018/11/07(水) 18:34:53 |
  • URL |
  • yukarin #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは☆

こんちは、yukarinさん。

> とにかく落とさないことですかねぇ。

ビルダーに拾われて、油が塗られた大胸筋の上にスマホを乗せられて「君のスマホがピクピク動くから、その生きてるようなスマホを僕の大胸筋の上から取りあげてほしい」と言われたら、二度と落とさなくなると思うので、そうなる事を陰ながら祈ってます。

  • 2018/11/08(木) 00:07:43 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

朝ドラ観てられるんですか?
そこが気になりました
(σ*´∀`)ドハマり中

  • 2018/11/11(日) 09:44:46 |
  • URL |
  • カシス☆ #3GdeFmaY
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、カシス☆さん。

> (σ*´∀`)ドハマり中

調子に乗って朝ドラの記事書きました。

  • 2018/11/11(日) 17:01:26 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

私も同じく

私もスマホ持ってないし、FBもやりません。
以前知り合いがFBやってるって事で、それを見たくて試しにアカウント取ってみたら、半日も経たないうちに「お知り合いかも」として小学校の同級生、親類数名、昔の取引先の人などの顔写真と名前がズラーっと…。どういう仕組みになってるのか。
コワくて、以後FBやってません。

  • 2018/11/11(日) 23:00:16 |
  • URL |
  • Kei #BxQFZbuQ
  • [ 編集 ]

Re: 私も同じく

こんちは、Keiさん。

インターネットが初めから本名記名式でないと使えないみたいなシステム(例えば郵便システムみたいな)だったら、こんな悩み方はしなかったんでしょうけど、ネット上の自分とリアルの自分は分けておきたいですね。どっちも本当の自分だし、別にネット上の自分を卑下する訳でも何でもないのだけど、一緒にしない方がどう考えても面倒が少なそう。迷惑メールがシステム化され、自動的に何百倍にも増幅されてる事なんかからもネットの方が悪意による迷惑行為が病的で執拗で邪魔くさい。より奸智に長けた奴が情弱をいたぶってもそれが当然のように思われてる世界、そんなん怖くてリアルさらせるかい。と言う意味で、企画意図はいいとこ突いてたと思います。

  • 2018/11/12(月) 01:06:20 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

「スマホ拾っただけなのに」ての方がもしかしたらふじきさんに合うかもしれません(なんの根拠もないですけど(笑))というか私がその作品を好きなだけなんですけども。

  • 2019/04/25(木) 15:20:11 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは!

> 「スマホ拾っただけなのに」ての方がもしかしたらふじきさんに合うかもしれません(なんの根拠もないですけど(笑))というか私がその作品を好きなだけなんですけども。

私はスマホよりスマタの方がいいなあ。

  • 2019/04/27(土) 21:46:38 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

やっと観ました
私は俳優名をあまり知らないんだけど
朝ドラはよく見てるから朝ドラ出演者がたくさん出てるのは面白かった。

  • 2020/11/17(火) 10:42:28 |
  • URL |
  • カシス☆ #mQop/nM.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、カシス☆さん。

> 私は俳優名をあまり知らないんだけど
> 朝ドラはよく見てるから朝ドラ出演者がたくさん出てるのは面白かった。

あー、今期『エール』は断念してしまった。三回に一回くらい、途中引っかかって見れなくなったりしてますね(大河もそうなんだけど)。

  • 2020/11/19(木) 22:48:31 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

私も大河は脱落しそうなんだけどエールは面白いから見てます!
ふじき78さんもぜひ!
ってもう終わりそうなんだった

  • 2020/11/19(木) 23:16:06 |
  • URL |
  • カシス☆ #mQop/nM.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、カシス☆さん。

大河は再開以降がたまってるけど、まだあきらめてない。エールは次のドラマ待ちです。

  • 2020/11/20(金) 22:31:53 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/5550-b7a6aa8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマホを落としただけなのに (2018)

原作は、文学賞「このミステリーがすごい!」 大賞で、隠し玉作品に選ばれた志駕晃のサイバーミステリーキャスティングが、時の人ばかりで、現代の空気の表現に成功。去年の大きな話題作。北川景子が、理不尽な現象、次々に、おののくシーンがCMで、バンバン流されてたので、てっきり、彼女がスマホを… と思ってたら、実は、本当にスマホを落としたのは、彼女の結婚間近の恋人、だったのですね。それを、田中圭が演じて...

  • 2019/10/30(水)16:44:12 |
  • のほほん便り

「スマホを落としただけなのに」

スマホを落とす怖さをひしひしと。

  • 2019/09/24(火)22:40:02 |
  • 或る日の出来事

「スマホを落としただけなのに」:現代のリアルな恐怖  #スマホを落としただけなのに

映画『スマホを落としただけなのに』は、いかにも現代を反映させた作品。ってことは2

  • 2018/11/17(土)23:43:28 |
  • 大江戸時夫の東京温度

「スマホを落としただけなのに」

2018年・日本/TBS=東宝 配給:東宝 監督:中田秀夫 原作:志駕晃 脚本:大石哲也 企画プロデュース:平野隆プロデューサー:刀根鉄太、下田淳行、辻本珠子 宝島社「このミステリーがすごい!」大賞・

  • 2018/11/11(日)22:10:57 |
  • お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法

スマホを落としただけなのに

志駕晃の同名ミステリー小説を「リング」の中田秀夫監督のメガホン、北川景子の主演で映画化。北川が主人公・麻美を演じるほか、連続殺人事件の担当刑事役を千葉雄大、セキュリティ会社社員役を成田凌、麻美の彼氏役を田中圭がそれぞれ演じる。あらすじ:いつものように彼氏に電話をかけた麻美は、スマホから聞こえるまったく聞き覚えのない男の声に言葉を失うが、声の主はたまたま落ちていた彼氏のスマホを拾った人物だった...

  • 2018/11/11(日)21:37:49 |
  • 映画に夢中

劇場鑑賞「スマホを落としただけなのに」

詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201811030000/ 【送料無料】 映画「スマホを落としただけなのに」オリジナル・サウンドトラック 【CD】

  • 2018/11/11(日)06:00:26 |
  • 日々“是”精進! ver.F

スマホを落としただけなのに

麻美の恋人・富田がスマートフォンをタクシーに置き忘れた。 すぐに戻ってきたものの、その日を境に富田と麻美に身に覚えのない不審な出来事が相次ぐようになる。 一方、刑事・加賀谷は、長い黒髪の女性ばかりを狙った連続殺人事件の担当になった…。 SNSミステリー。 ≪あなたの全てを知っている存在。 それは、家族でも恋人でもなく……“スマホ”です≫

  • 2018/11/08(木)00:08:12 |
  • 象のロケット