fc2ブログ

『まんぷく』雑談

珍しくTVの話。
『まんぷく』が面白いんですわ。
朝ドラ前作『半分、青い。』の糸の切れた凧がどこに飛んでいくか分からないような迷走っぷりも逆に面白かったけど、『まんぷく』は普通におっちゃんおばちゃん爺さん婆さんまで安心して見れるベタな家族一代繁盛記として面白そう。キャスティングが楽しい。

主役はよくぞこの人を選んだという人当たりのいいブス安藤サクラ(褒めてます)。だって、やはり、脈々と爽やかな美人が連なる朝ドラ史の中で彼女を選ぶってのは「顔」での人選が全てでないと分かっていても大したもんです。今のところ、とても気持ちよく見せてもらってます。上手い人が演じると見ている方も気持ちが乗るからいいわあ。

安藤サクラの母ちゃんが松坂慶子。この人は『妖怪伝 サクヤ』の時、「私はウルトラセブンに出ていたんですよ(だからどんなんでもオファー受けます)」と言ってラスボス妖怪を気持ち良さそうに演じていたので、それから気持ち的に好きな人。
「私はブスの娘です」なかなか言えないよ、そんな事(言ってないって)。
「私は武士の娘です」って、ちょっとエレファントマンの「母は綺麗な人でした」みたい。

松坂慶子の娘で安藤サクラの姉二人が内田有紀と松下奈緒。キャッツ・アイとゲゲゲの女房やないかい。
それぞれの旦那が大谷亮平と要潤。家に帰ると妻が必ず死んだ振りをしている夫の友達と、仮面ライダーアギトのアギトじゃない方じゃないかい!(じゃない方芸人みたいに言わないであげて)。と言うか大谷亮平はせめて逃げ恥だろう。キャッツ・アイで一緒に逃げて恥ずかしがるっていいプレイだなあ。したいしたい。内田有紀となら何でもしたいもん。そしてもう一組、「ライダーにゲゲゲ」って語呂がいい、良すぎる。松坂慶子がどちらも嫁に出したくなかった訳だ。松下奈緒なんて4人の子持ちである。うわ最低4回はSEXしてるんや、ゲゲゲ!

あと、安藤サクラの夫に長谷川博巳。『地獄でなぜ悪い』の印象が強く、喧嘩が弱いのにエキセントリックなユースケ・サンタマリアという印象なのだが、喧嘩の相手が進撃の巨人だったり、シン・ゴジラだったりで御苦労なことである。そんなオタク的にエッヂの効いた役を演じているのに世間一般では演劇肌のサブカル兄さんみたいなイメージを保っていられるのは要所要所でちゃんと役者として踏むべきいい記録を残しているからだろう。それを言ったら安藤サクラのTV連続ドラマ出演が少なく一般への浸透度が低いであろうに、映画とかの爪跡で他者を寄せ付けない主役っぷりをマウンティングしてるのも同様に凄いが。バランスの取れたいい夫婦である。

実は毎日コンスタンスに見てなく、今週も水曜、塩集めのゴロツキがワラワラ集まった所までしか見ていない。あんなゴロツキだらけでふくちゃん大丈夫だろうか? 大丈夫だろう。多分共演者の中でガチで喧嘩させたら一番強いのは『百円の恋』でボクシング女子だった彼女である。とりあえず彼女の弱点は母親と夫なのでこの二人を殺されて拳一つでルサンチマンのドラマを構築する流れになっても私はOKです。ラスボスは瀬戸康史、カメンライダー牙か。その後ろに桐谷健太で時空を操る浦島太郎の生まれ変わりとかの方が面白いか。

ああ、馬鹿なこと言ってないで早く続き見ないと。

▼他のまんぷく関連記事。
『まんぷく』まとめ記事@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは。

私も、朝会社に行く前に「まんぷく」観ています。
「半分青い」も「ひよっこ」もみてたなあ
(ちょうど、終わって1分くらいしたら家を出るのにちょうどいい時間なのです)
(月~金曜回までしかみてないので)土曜の回はいつもみてないのですが
安藤サクラさん巧いですよね。私も最初OPの歌と映像から「えっ」と思ったのですが
ちょっとおっとりしたゆっくりの方言台詞とかで、「ふくちゃん」が段々可愛らしくみえてきてました
決して美人ではないですが、可愛いと思います
でもOPの音楽が流れる中での枝もったりジャンプしたりはいまでも違和感w 

まんぷくでこれだけ書けるふじき78さんすごい
朝ドラ系詳しいですね
私もゲゲゲの女房あたりから観てます

私は牧善之介と蘭丸が大好きだったのだけど
今はぶしむすから目が離せない
はしっこの方にいてもどんな演技してるか気になってしまう
松坂慶子さんのもったりしたような話し方も可愛い
福ちゃんの話し方と対照的な感じもいいのかな

「百円の恋」ボクシング女子のサクラさんも観てみたい
なんとなく「ミリオンダラー・ベイビー」な匂いがする←好物 笑


Re: こんばんは。

こんちは、makiさん。

あー「ひよっこ」も好きだった。主人公が偉くならないのはそれはそれで新鮮。あれ、もちろん朝ドラ枠じゃない短い物だけど続編が出来るらしいです。

「まんぷく」OPだけは「なんなんだ」って人は私のツイッター仲間にもいて、かくいう私もその一人です。あれ、ドラマの演技と合致しないからねー。

Re: タイトルなし

こんちは、カシス☆さん。

私もゲゲゲ辺りからかな。物によって見たり見なかったりですね。



> 私は牧善之介と蘭丸が大好きだったのだけど

ぐぐった。あー、歯医者さんと白馬か。お馬さんはともかく(確か戦争に取られたから帰って来ないでしょ)、歯医者さんは又、何かの折に再登場しそうですよね。食と歯医者は関係全くない訳じゃないし。



> 「百円の恋」ボクシング女子のサクラさんも観てみたい

「百円の恋」では安藤サクラの演技に対する覚悟みたいな物に出会えます。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる