『マイル22』中野ZERO大ホール
- Date
- 2019/01/31/Thu 00:05
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)

▲社会に融け込む系ホモ・カッフル。日曜日は家庭菜園の手入れです、みたいに見える二人。
五つ星評価で【★★猛スピードで置いてかれた】
何か凄い映画だったけど空炊き猛スピード「ぶおんぶおん」みたいにぶっ飛ばされて、すっかり置いてかれた。
22マイル(35.4キロ)の重要参考人護送ミッション。マーク・ウォールバーグが護送ミッションの現場リーダーを演じる。このリーダーが現場での作戦遂行能力が物凄く高いのに人間味がない差配とかするので、全体として彼に頼らざるを得ない側面も強いが決してリスペクトされてる存在ではない、と言うのが面白いけど、面倒くさい。いいんじゃないのかね、そこは単純胸熱系ヒーローで。それで、できん話でもないだろう。マーク・ウォールバーグ強くて的確。安定感半端ない。
護送対象がシラッドの使い手、イコ・ウワイス。格闘しない訳がない。
ラストあんなんなんね、御苦労様という感じ。
あと、マーク・ウォールバーグの顔が何か整理されすぎて『デス・ウィッシュ』のブルース・ウィリスみたいな何か荒野っぽく目の周りだけウルウルしてるような顔に撮られてるなと思った。
PS 22マイルだったら273回、映画を見ないとフリーパス権利がたまらないぜ!
【銭】
マンガ雑誌の試写会当選。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・マイル22@ぴあ映画生活
スポンサーサイト