ブログのトップページを開くと、新着の15記事(これは設定上のMAX値)が表示されるんですが、16件より前の記事については、アーカイブ(月別)かカテゴリ別から進まないと記事を読めない、という何かけっこうイライラする状態でした。それがスタイルシート(提供されたブログのデザイン・フォーマット)のデフォルトで、そんな根幹の設定を変えられるとは思っていなかったんです。
でも、アーカイブ(月別)の設定を真似して、表示されている記事より古い記事へのLINKを付けてみたら、15件くぎりで前の記事に飛ぶ事が出来るようになりました。うーん、やってみるもんっすね。何でそういう動きをするんだか、理屈は全然分かっていないというのに。
という事で、古い記事を読む時も、前みたいに、アーカイブ、カテゴリから、進まなくても大丈夫になりました。すんません。もうちょっと早く気づけよてめえって感じなんですが、師匠もなく、ただ一人で寂しくやってるもんで、よう分からんかったんです。まあ、「今日から俺が師匠だから、俺の言うとおりに全部やれ」とか言うのが来ても、ガン無視するだろうから、結局どっちにしても、とってもロンリーではあるんだけど。
うっ、くそ。涙で目が・・・
このLINKをクリックすると・・・今、涙で目が見えないからBlogPeople「音楽・エンターテイメント/映画」ブログランキングのランキングサイトがどうだこうだなんて、とりあえずどうでもいいや
スポンサーサイト