
▲ポスター。
五つ星評価で【★★★ギャンブル解析に難あり】
OPの「イチカバチカ」が死ぬほどカッコいい、死なないけど。
相変わらず無勝手流を貫く映像スタイルは無茶苦茶痺れるが今回は肝心のギャンブルが説明聞いた後でも必勝に見えないのがあかんと思う。ロシアンルーレットに果敢に挑んで、成功した人材が必ずしも死ななかった理由が明確でない。その前の前哨戦でも人の命の犠牲を考えて勝てなくなってしまう夢子、でもあれは延々と人断ちが出来るまで悩み続ければいいだけじゃないだろうか? 一番メジャーなポーカーゲームだから待ち時間まで規約あったりするか? という訳で勝ち負けが極めて論理的に解析できないところが今作が前作よりはっきり劣ってる点です。
変な奴見本市としては面白い。
主演の浜辺美波がアクセル全開で変な演技だし、高杉真宙のマンガみたいなヘタレ振りも楽しい。欲望が露出してキョロキョロしてるような松田るかと森川葵も良い暴れっぷり。
池田エライザの原作通りの美貌の再現も相変わらず素晴らしい。英監督はこういうバカ騒ぎみたいな演出は上手い。
割と意図的にやってる藤井流星のイライラする屑演技は効果的なのだが、エライザが言う「あなた、面白くないのよ」以後はガラガラ失速してしまう。まあ本当に面白くない奴って方向にはせざるを得ないから、しょうがないのだけどつまらん。
【銭】
クレジットカードのポイントを商品に変えたタダ券で無料鑑賞。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・映画 賭ケグルイ@死屍累々映画日記・第二章
・映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット@死屍累々映画日記・第二章