fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『達人 THE MASTER』シネマート新宿1

◆『達人 THE MASTER』シネマート新宿1

▲大橋彰(アキラ100%)。

五つ星評価で【★★コメディー+アクション+エロ+人情】
ジャンルが絞れないが故にどこか突出した部分がない映画に仕上がった。学生映画で作られた必殺シリーズのパロディー作品っぽい空気だが、話をパターンに落とさず、何故かそこそこ名のある役者を使っているのが、不思議な空気感を作っている。

マジマジとアップで撮られている顔がスクリーンいっぱいに映った時に分かったのだが、大橋彰(アキラ100%)はもっとも達人から遠い顔をしている。なので、ベスト・キャスティングである。視線はちょっと鈍く、口元は締まりが悪い。これは立派な凡人の顔だ。仮に達人であっても、世に堂々と発表できたり、賞賛されたりするメジャーなものではなく、裸芸だったり、鼻くそを貯めて山を作りましただったり、そういう人をダウナーな気持ちにさせる達人な気がしてならない。
この「私は何かの達人だった気がする」記憶喪失の男が遺産騒動の少女の元で記憶を取り戻そうとする物語だが、大体、まあ、そんなかなあ、と思ったくらいの謎説きである。まあ、そういう達人と言うのはなくもないで済みそう。

あまり金持ちに見えないロケーションで、凛として生きてる感じの安倍萌生ちゃんがいい感じ。そのあまり金持に見えないロケーションで家政婦として働く宮本真希、車からニョキっと生えてるビジュアルは驚いた。スタイリストの指示なんだか妙に服が安そう。
そして、この手のミニシアター系映画で、最近、妙に悪役づいてる森下能幸。この人の悪役は独特すぎて替えが利かない感じ。そして、多分、友情出演にあたる井浦新。普通、井浦新はこの役のオファー受けないだろうみたいな役を楽しんでる。

あと、エンディングがどんなツテなんだか全く分からないが遠藤久美子ことエンクミが歌っている。


【銭】
テアトル会員券割引を使用して1300円。月曜なのでシネマート新宿のメンズデー割引1200円を使う気満々だったのだが、2021年8月で廃止になったとの事(代わりに水曜日は女性割引→誰でも1200円)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
達人 THE MASTER@ぴあ映画生活
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/6212-d7bce8c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

達人 THE MASTER

両親を事故で亡くし心を閉ざしている資産家・牧田家の跡取り娘・静子は、祖父が遺した豪邸で家政婦・奈津と二人で暮らしていた。 ある日、奈津が起こした事故で男が記憶喪失になってしまい、しばらく牧田家で面倒を見ることに。 彼が覚えているのは「俺は何かの達人だった気がする…」 ということだけ。 一方、牧田家周辺では、ある計画が動き始めていた…。 エキセントリックムービー。

  • 2021/09/22(水)21:37:51 |
  • 象のロケット