『オールド』『レミニセンス』新文芸坐
- Date
- 2021/12/26/Sun 21:30
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)
特集「シネマ・カーテンコル2021」の1プログラム。
◆『オールド』新文芸坐

▲ムロっぽい一枚。
五つ星評価で【★★★★ごめんシャマランこんなおもれーとは思わなかった】
うわあシャマランおもれー。情け容赦ない演出にドキドキするが一番情け容赦ないのは可愛い少年が大人になるとムロツヨシ色が強くなる所だ。
黒人のラッパーとか東洋人の看護師が好人物であるのに対して、総合医院の院長先生が鼻持ちならない奴だってのは、昨今のハリウッド的ポリコレっぽくあるんだけど(有色人種はいい人、白人は屑)、出てくる人物が加害者・被害者に二分されるというよりは、みなひたすらに状況の被害者なので、そうは見えない所がシャマラン上手いかもしれない。ロクデなしである、ないに関わらず、みな圧倒的に死ぬ。これが実に平等だ。アリバイ的に早く死んだ上に、大して多く語られる事のない犬が不憫。婆ちゃんも最初の裸女も不憫か。と言うか、子供が死んだ時くらいしか深く同情されないのがなかなかドライだ。まあ、話を早く進めんといかんけどな。
リメイク版『宇宙戦艦ヤマト』の次元断層を思いだしながらも、あの断層では人の意識も閉鎖空間の時間の流れとリンクしていたので、内と外にいる人の時間差さえ問題にしないならOKだった。やはり、余命1日はしんどい。次元断層のように閉鎖された中で余命50年を宣告されて、ビーチ遊びしかやらせてもらえないって言うのも、それはそれでキツいだろうけど。
◆『レミニセンス』新文芸坐

▲たまには風景だけの画像もいいかな。
五つ星評価で【★★★ガーンとかっけーんだけど、何か倫理的にそれでいいのかってのは思う】
冒頭の水上都市のセットとか音楽とか凄くいいセンスなんだけど、そこで扱われるストーリーが太古からあるライト『犬神家の一族』的な相続トラブルであり、それを偽装する為の「覗き見た」みたいなトリックがとても下世話。3Dシアターみたいな作りは扱いやすさを増したが、何か「そら、悪用されるわ」ってくらい、システム的にザルじゃなかろうか。
ラスト主人公が求める境遇が『鬼滅の刃 無限列車編』で、ラスボスに使役される小者・悪役の望んでいた物と一緒で、それでいいのって気はする。まあ、『マトリックス』で、一般の人達が見せられている「夢」とも何ら変わりはない。退廃やね。どーもタイトル『ミレニセンス』で間違えて覚えてるキライがある。
【銭】
会員ポイント10ポイント使って無料入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・オールド@ぴあ映画生活
・レミニセンス@ぴあ映画生活
▼次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
・レミニセンス@或る日の出来事
◆『オールド』新文芸坐

▲ムロっぽい一枚。
五つ星評価で【★★★★ごめんシャマランこんなおもれーとは思わなかった】
うわあシャマランおもれー。情け容赦ない演出にドキドキするが一番情け容赦ないのは可愛い少年が大人になるとムロツヨシ色が強くなる所だ。
黒人のラッパーとか東洋人の看護師が好人物であるのに対して、総合医院の院長先生が鼻持ちならない奴だってのは、昨今のハリウッド的ポリコレっぽくあるんだけど(有色人種はいい人、白人は屑)、出てくる人物が加害者・被害者に二分されるというよりは、みなひたすらに状況の被害者なので、そうは見えない所がシャマラン上手いかもしれない。ロクデなしである、ないに関わらず、みな圧倒的に死ぬ。これが実に平等だ。アリバイ的に早く死んだ上に、大して多く語られる事のない犬が不憫。婆ちゃんも最初の裸女も不憫か。と言うか、子供が死んだ時くらいしか深く同情されないのがなかなかドライだ。まあ、話を早く進めんといかんけどな。
リメイク版『宇宙戦艦ヤマト』の次元断層を思いだしながらも、あの断層では人の意識も閉鎖空間の時間の流れとリンクしていたので、内と外にいる人の時間差さえ問題にしないならOKだった。やはり、余命1日はしんどい。次元断層のように閉鎖された中で余命50年を宣告されて、ビーチ遊びしかやらせてもらえないって言うのも、それはそれでキツいだろうけど。
◆『レミニセンス』新文芸坐

▲たまには風景だけの画像もいいかな。
五つ星評価で【★★★ガーンとかっけーんだけど、何か倫理的にそれでいいのかってのは思う】
冒頭の水上都市のセットとか音楽とか凄くいいセンスなんだけど、そこで扱われるストーリーが太古からあるライト『犬神家の一族』的な相続トラブルであり、それを偽装する為の「覗き見た」みたいなトリックがとても下世話。3Dシアターみたいな作りは扱いやすさを増したが、何か「そら、悪用されるわ」ってくらい、システム的にザルじゃなかろうか。
ラスト主人公が求める境遇が『鬼滅の刃 無限列車編』で、ラスボスに使役される小者・悪役の望んでいた物と一緒で、それでいいのって気はする。まあ、『マトリックス』で、一般の人達が見せられている「夢」とも何ら変わりはない。退廃やね。どーもタイトル『ミレニセンス』で間違えて覚えてるキライがある。
【銭】
会員ポイント10ポイント使って無料入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・オールド@ぴあ映画生活
・レミニセンス@ぴあ映画生活
▼次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
・レミニセンス@或る日の出来事
スポンサーサイト