fc2ブログ

『ノイズ』トーホーシネマズ渋谷4

◆『ノイズ』トーホーシネマズ渋谷4

▲左から、フツオ、ヨシオ、ワルオ。

五つ星評価で【★★★ラストは皆さま同様気に食わない】
何かあのラストの導入は原作とは異なるらしいのだが、なら、なんであんなんしてしまったのか? 確かに、あの落ち方は分かりやすい落ち方ではあるけど、逆にメリットはそれだけな気がする。
良い子(藤原)、悪い子(松山)、普通の子(神木)、じゃあ、欽ちゃんは永瀬正敏だな。永瀬正敏の融通利かなそうな番人感よし。若い三人はもちろん上手い。この三人が何よりも島の為を思って、島の奴隷のように土地に縛られているのに、不祥事が起こると島の町長から切り捨てられて島の外に捨てられようとする世知辛さ。それも容赦なく一人ずつダメ出しさせられる。あの辺りの余貴美子の暴走振りは凄いわ。そして、その余貴美子も含めて、あれよあれよとともかく悪い状況へ推移していく、その場の納屋までが一番盛り上がったピーク。この場の柄本明の爆発力も評価したい。

誰か一人が泥を被らなければいけないのなら、斧を持った前科持ちがもともと犯罪現場の畑に女性を連れ込もうとしている事に気が付いた隣の家の柄本明が揉みあっているうちに前科持ちを殺してしまった。柄本明はその際の過剰な運動の為、弱らせていた心臓に限界が来て死んでしまった、という筋書きを通すのが一番、無理がなさそうな気がする。勿論、斧で殺された惨殺死体は前科持ちによるもので、柄本明はその犯行には間に合わなかったのだ。どや。


【銭】
トーホーメンバーズデー(火曜日)で1200円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
ノイズ@ぴあ映画生活
▼次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
ノイズ@ここなつ映画レビュー
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画『ノイズ』☆一人のノイズが大騒音へwith心の中の…

作品について https://cinema.pia.co.jp/title/187443/        https://www.allcinema.net/cinema/377328 ↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・圭太(いちじく農家): 藤原竜也☆  ←島おこしの期待大 ・純(猟師): 松山ケンイチ☆ ・真一郎(巡査): 神木隆之介☆ ↑このメンツで観ないわけに...

ノイズ

愛知県の猪狩島は、農園主・泉圭太の黒イチジクが評判を呼び、5億円の地方創生推進交付金も内定し復興ムードに沸いていた。 そんな折、島外から来た男を誤って殺してしまった圭太と親友の猟師・田辺純、新米警察官の守屋真一郎は、事件を隠蔽することに。 ところが、殺した男は凶悪犯で、大勢の県警刑事らが島に押し寄せて来た…。 クライム・サスペンス。 ≪殺した。 埋めた。 バレたら終わり。≫

「ノイズ」

意外と面白かった。「意外と」というのは、前評判があまり良くなかったのでそんなに期待しないで観に行ったからかもしれない。普段は前評判など全く見聞きしないで鑑賞するのが常なのだが、事前CMやパブリシティ量の多さに、公開後もかなりの頻度で前評判が入ってきてしまったので、このような事態に。邦画はこういうことが多々あるが、それは良し悪しだ。ただ、やはり思うところはある。一部ネタバレなのだが(具体的な内...

コメント

非公開コメント

こんにちは

こんにちは。
>誰か一人が泥を被らなければいけないのなら、斧を持った前科持ちがもともと犯罪現場の畑に女性を連れ込もうとしている事に気が付いた隣の家の柄本明が揉みあっているうちに前科持ちを殺してしまった。柄本明はその際の過剰な運動の為、弱らせていた心臓に限界が来て死んでしまった、という筋書きを通すのが一番、無理がなさそうな気がする。勿論、斧で殺された惨殺死体は前科持ちによるもので、柄本明はその犯行には間に合わなかったのだ。どや。
↑どや顔で講釈いただいた(笑)この筋書きの解決法、おっしゃる通り!
まあ検死とかしちゃうと死亡時刻にズレが出るので、とりあえずみんなまとめて一定期間冷凍庫行きかな。

Re: こんにちは

こんちは、ここなつさん。

> ↑どや顔で講釈いただいた(笑)この筋書きの解決法、おっしゃる通り!
> まあ検死とかしちゃうと死亡時刻にズレが出るので、とりあえずみんなまとめて一定期間冷凍庫行きかな。

そんな厳密な映画の中では柄本明は息もできないんじゃ?

わちきはジジイだから

「ちんちん」はもうかたくならないが、頭は固いので、これには醒めたなぁ。
猟銃の誤射かなんかと思ったら、これでは正当防衛でしょ。

Re: わちきはジジイだから

こんちは、先輩。

> 「ちんちん」はもうかたくならないが、頭は固いので、これには醒めたなぁ。
> 猟銃の誤射かなんかと思ったら、これでは正当防衛でしょ。

あの敷石が白人のちんちんのように大きくて柔らかかったら、死ななくてもっとストレスがたまっただろう。

こんにちは!

コメントありがとうございました。

結局、熊はどうしたのか。
あ、松山ケンイチ演じる男なら、邪魔者が捕まった後に、
「取り合えずみんなで熊鍋しようぜ!」と言い出しかねないゲスさはあるかしら。

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 結局、熊はどうしたのか。
> あ、松山ケンイチ演じる男なら、邪魔者が捕まった後に、
> 「取り合えずみんなで熊鍋しようぜ!」と言い出しかねないゲスさはあるかしら。

熊を埋めた所に植えたイチジクの味が絶品とかあったりして(命はそうやって受け継がれていくのよ)。

ノイズ

フツオ、ヨシオ、ワルオに納得!笑
ふじき78さんのどや。語りに納得 笑
あと黒木華さんが地味で2人のイイ男が惚れてまうほどの女に見えなかった。 どや?

Re: ノイズ

こんちは、カシス☆さん。

> あと黒木華さんが地味で2人のイイ男が惚れてまうほどの女に見えなかった。 どや?

決して美女ではないんだけど、ああいう子供みたいな顔の女の人は男達にもてます。

どや!

ふじきさん☆
なかなかの脚本ですね~⁉
途中の筋書きのムリヤリ感はまるでコメディだなと思いましたよ。
でも人間慌ててると不自然な事をしがちなので、どーする!?竜也?の結果なのかな?
ラストは私は好きでした♬

Re: どや!

こんちは、マダムさん。

> でも人間慌ててると不自然な事をしがちなので、どーする!?竜也?の結果なのかな?

慌てて、ジェントルメンのコメント付けた名前を自分のハンドルネームではなく、「ジェントルメン」にしてしまった自分。どーする(どーもできない)
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる