
▲ポスター。
五つ星評価で【★★★★よう分からんが凄い】
ツイッターでの最初の感想(↓)
凄くスタイリッシュに頭がおかしくてエロい。自分の頭のキャパシティを越えた作品だが、好き。でも分からないし、後編見て納得できるかも分からない。でもよし。
いっぱいいっぱいでよう分からんのが丸分かりだ。ただ、こんなん頭の悪い人が暴走して作れる物ではないので、そのクレバーさに敬意を表して、バカの一人として素直に魅力を感じた事だけは表明したい。そして、エロくてヤバくてありがとう。いや、そういうのはもう本当にありがたい。エロ表現なんて年取ると慣れてしまって摩耗していくのだ。そんな中、まだまだエロいのに出会うと嬉しい。
物語は運命(ディステニィー)を信じたい複数の個人や集団がそれぞれの運命を成り立たせる為に、奇跡を奪いあうような物語。のようだが、全容がよく掴めない。それぞれの運命を信じる集団や個人が幾つあるかすらよく分からない。補完されて分かるかどうかも分からないが、「後編」を待たねばなるまい。待とう。
幾原邦彦監督普通のドラマアニメ構築してもいいのよ。
【銭】
東映新宿バルト9発券システムのキネバス水曜サービスで1200円均一。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
・劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編 君の列車は生存戦略@映画.com
スポンサーサイト