アニメ『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(全12回)』MXTV
- Date
- 2022/07/17/Sun 08:11
- Category
- ふじき78TV部
これ、前期(2022.04~06)のアニメの中で一番好きだった。
主人公は自分がやりこんだというよりレベルアップの為にやらされこんだ乙女ゲー世界にモブとして転生してしまったニート。この世界では王族と上位の貴族以外は男子の地位は極端に低い。主人公が転生したモブも地方貴族だが父親はブスの母親にさんざん虐げられて残念な生活を送っている。いわゆる「詰んでる」人生しか見えない世界設定の中、主人公がゲームの知識を悪用してチートしながら、安らかな人生を目指すオラオラ系物語。
本来のゲームのメインラインは貧乏だが真面目で性格のいいヒロインのオリヴィアが魔法学園に特待生で入学を許され、そこで5人の王族・貴族男子とめくるめく恋をしながら成長する、みたいな話。ヒロインの恋敵が悪役令嬢のアンジェリカだが、オリヴィアのゲーム上での役割を主人公リオンと同じ転生者のモブキャラ女マリエに奪われてしまった為、二人は王族攻略ラインから宙に浮いてしまい、何となくリオンとつるんでる。アニメはマリエが崩したゲームイベントをどうにかリオン達が回復し、ゲームメインイベント(恋愛)に関わらない考え方だったリオンがちょっと考えを改めるところで終わる。
変な言い方になるが、アニメ、絵が汚くて下手で、そこがいい。オリヴィアとアンジェリカなんて髪型が違うだけの美少女アニメの巨乳キャラにしか見えない。なんかたちの悪いアニメとかですぐ脱がされちゃいそうなキャラ。攻略対象の王族も美形を単に記号化しているだけでさっぱり魅力を感じない。つまりみんな役割が宛がわれているだけ。で、そういうキャラなのに恋愛が感じられないくらい絵が下手だと、設定である「クソゲー感」が強まる。主人公もかっこよくないし、エンディングの絵とかひどい。ひどすぎて、逆にそれを褒めたい。本当はどうか分からないが、ちゃんと分かって下手に描いてるんですみたいに思えてくるのは気が利いている。
主人公、憎まれ口を聞くし、性格の悪い行動もとるが、平和主義でどうにか全体の流れを好転させようと四苦八苦してるところに好意が持てる。リアルで人生つまんねーという観客(=俺)の鬱憤をグチグチ文句言いながらも晴らしてくれる。モブだけど最強という設定も良い。
モブのブスキャラが本気でブスなのは病みが深い。
主人公は自分がやりこんだというよりレベルアップの為にやらされこんだ乙女ゲー世界にモブとして転生してしまったニート。この世界では王族と上位の貴族以外は男子の地位は極端に低い。主人公が転生したモブも地方貴族だが父親はブスの母親にさんざん虐げられて残念な生活を送っている。いわゆる「詰んでる」人生しか見えない世界設定の中、主人公がゲームの知識を悪用してチートしながら、安らかな人生を目指すオラオラ系物語。
本来のゲームのメインラインは貧乏だが真面目で性格のいいヒロインのオリヴィアが魔法学園に特待生で入学を許され、そこで5人の王族・貴族男子とめくるめく恋をしながら成長する、みたいな話。ヒロインの恋敵が悪役令嬢のアンジェリカだが、オリヴィアのゲーム上での役割を主人公リオンと同じ転生者のモブキャラ女マリエに奪われてしまった為、二人は王族攻略ラインから宙に浮いてしまい、何となくリオンとつるんでる。アニメはマリエが崩したゲームイベントをどうにかリオン達が回復し、ゲームメインイベント(恋愛)に関わらない考え方だったリオンがちょっと考えを改めるところで終わる。
変な言い方になるが、アニメ、絵が汚くて下手で、そこがいい。オリヴィアとアンジェリカなんて髪型が違うだけの美少女アニメの巨乳キャラにしか見えない。なんかたちの悪いアニメとかですぐ脱がされちゃいそうなキャラ。攻略対象の王族も美形を単に記号化しているだけでさっぱり魅力を感じない。つまりみんな役割が宛がわれているだけ。で、そういうキャラなのに恋愛が感じられないくらい絵が下手だと、設定である「クソゲー感」が強まる。主人公もかっこよくないし、エンディングの絵とかひどい。ひどすぎて、逆にそれを褒めたい。本当はどうか分からないが、ちゃんと分かって下手に描いてるんですみたいに思えてくるのは気が利いている。
主人公、憎まれ口を聞くし、性格の悪い行動もとるが、平和主義でどうにか全体の流れを好転させようと四苦八苦してるところに好意が持てる。リアルで人生つまんねーという観客(=俺)の鬱憤をグチグチ文句言いながらも晴らしてくれる。モブだけど最強という設定も良い。
モブのブスキャラが本気でブスなのは病みが深い。
スポンサーサイト