fc2ブログ

『日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO』モーク阿佐ヶ谷

◆『日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO』モーク阿佐ヶ谷

▲今の企画だったらスタッフに対話型のロボットを出しちゃいそう。

五つ星評価で【★★あれ、そんなんでもないぞ】
旧TVシリーズのドラマレコードに映像化してないエピソードが三つあるのに目を付けて、それを新しい技術で完全再現した昔と同じ影像を付加して完成品とした、何とも珍しい作品。確か、このパターンはゴジラにも怪獣ナーモンってのがいた筈だ。但し、面白かつたら採用されてたろうから、各エピソードそんなに面白く感じない。災害救助隊なのにレスキューシーン少ないしね。
追加エピソードは「サンダーバード登場」「雪男の恐怖」「大豪邸、襲撃」の三つ。
発進シーンのメカとか見てるの楽しい。
街中のミニチュアなどは円谷の物を見馴れているせいか、ちょっと作りが荒く感じた。壮絶に凄いのは人形の日常生活の背景セットが作り物と思えない緻密さ。流石、ドールハウスとか本気で作る国。スーパーマリオネーションの糸がたまに見えるのも楽しい。豪邸の爆破シーンとかが数カットあるが、破片が大きい。円谷はやっぱ凄いんだなあ。
今回ペネローペとパーカーの出番が多いが、ペネローペが理不尽にパーカーをこき使ってるみたいで心休まらなかった。


【銭】
一般入場料金1200円だが、木曜が劇場サービスデーで1000円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO@映画.com
▼次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO@徒然なるままに
日本語劇場版 サンダーバード55 GOGO@SGA屋物語紹介所
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『サンダーバード55/GOGO』(2021)

イギリスの熱狂的なファンがクラウドファンディングで資金を集め、当時発売されたレコードに収録されていたオリジナルドラマを音源にし、当時の技術を再現して作り上げた「サンダーバード」の完全新作。いやー、凄いもんですなあ。日本でもその昔、朝日ソノラマが発売していたソノシートに特撮モノ、アニメ等のミニドラマが収録されていたけれど、そういった素材を使ってリメイクでもリブートでもないリボーンを試みるマニア...

コメント

非公開コメント

とりあえず満島ひかりの黒柳徹子への似せっぷりは見事でした

Re: タイトルなし

こんちは、伍一どん。

> とりあえず満島ひかりの黒柳徹子への似せっぷりは見事でした

心がない感じがよく出てました。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる