fc2ブログ

『きさらぎ駅』シネ・リーブル池袋2

◆『きさらぎ駅』シネ・リーブル池袋2

▲ポスター。

五つ星評価で【★★★★ホラーのどうでもよさが染みる】
『ゴーストブック おばけずかん』で、怖くないホラー映画をなじったので、怖いかどうかはともかく、好きなホラー映画を一つ取りあげてみたい。
ツイッターでの最初の感想(↓)

なんかホラーの楽しさといい加減さを満喫。佐藤江梨子だからきさらぎ駅なのか?

佐藤江梨子と言えば『キューティー・ハニー』。主人公の名前は如月ハニーだ。つまり、きさらぎ駅でハニーが急停車したから急停ハニーみたいな。という訳でもそりゃああるまい。都市伝説の一つで、ある一定の経路を辿ると存在しないきさらぎ駅に辿り着き、そこに到着した人間は神隠しに会い、元の世界に戻れない的な奴。

Aパート、Bパートに分かれ、Aパートはきさらぎ駅から戻った佐藤江梨子の体験談。Bパートはきさらぎ駅に侵入できた垣松祐里がAパートの知識を元に無双する。AパートもBパートも登場人物は加えられた一人を除いて同じ。駅に着いた時点で、前の参加者は駅到着以降の記憶を忘れている。つまり、ゲームクリア状態だ。このゲームっぽい点はちょっと『ゴーストブック おばけずかん』に似てる。ただ、気持ちが違う。『ゴーストブック おばけずかん』はそのゲーム的な性向から何回もリトライできる風な安心感が垣間見え、死への畏怖・真剣度が軽減して見える。『きさらぎ駅』はリセットを観客以外が知らないので、生きる為のあがきみたいな物が強く打ちだされる。と言うか、ゲーム的であるかどうかは関係なく、単にちゃんと恐怖に向きあっているかという事だろう。あと、おそらく予算が100倍くらい違いそうで、物凄く特撮がチープ。でも、好きとしか言いようがない。.見終わった後のガックリ感も今となってはいい思い出です(ガッカリ感ではない)。
ヒバゴンとかツチノコみたいな嘘すれすれのいかがわしい情報からよく一本映画作ったなっていう、とてつもない嘘くささ感が逆に「売り」だと思うな。


【銭】
テアトルの会員割引+曜日割引で1100円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
きさらぎ駅@映画.com
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

きさらぎ駅

2004年、『はすみ』 という女性が異世界の駅「きさらぎ駅」に辿り着いた体験談は、現代版「神隠し」と呼ばれるほどの話題になった。 …十数年後、民俗学を学ぶ女子大学生・堤春奈が決めた卒業論文のテーマは、都市伝説「きさらぎ駅」。 彼女は『はすみ』と思われる女性・葉山純子の存在を突き止め、直接インタビューする約束を取り付ける…。 サスペンス・ホラー。 ≪そこはたどり着いてはいけない異世界≫

コメント

非公開コメント

こんばんは!

同じ出来事をそれぞれ主役を変えて見せるという手法が上手く内容に作用し、後半での「先に起きる出来事が分かっている」上での回避なんかはコメディぽくて面白かったです。
ラストで一捻り用意していたのも驚きという意味では好印象でした。

Re: こんばんは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 同じ出来事をそれぞれ主役を変えて見せるという手法が上手く内容に作用し、後半での「先に起きる出来事が分かっている」上での回避なんかはコメディぽくて面白かったです。
> ラストで一捻り用意していたのも驚きという意味では好印象でした。

あっ、タイムループものだったのか(笑)
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる