fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『モエカレはオレンジ色』新宿ピカデリー10

◆『モエカレはオレンジ色』新宿ピカデリー10

▲ジャニーズ相変わらず宣材写真が少ない。スノーマン岩本の載ってるスチールが一枚もない(昔だったらポスターのビジュアル転用さえ許さなかったから良くはなったが)。

五つ星評価で【★★ついつい「今週限り」に負けて見てしまった】
ツイッターでの最初と二つ目の感想(↓)

スノーマンの彼はジャニーズだけどエグザイルっぽく、かつ、ちょっとオーク顔でよい。めるるは役者じゃないから演技は安定しないが口角上がってるのが有村架純っぽくて可愛い。ただデカい。ジャニーズしかいないみたいな消防署は草。高月彩良出てて嬉しい。/野郎の客、俺一人。そんなハーレム状態でも決してモテたりしないのが人生って奴だ。あと最初に出てくる小道具の煙草エイトスターは記憶しておきたい。

SnowManの岩本輝はゴツゴツしてて、でかくて、きっと原作の少女マンガとは似つかないのだろうが、現実味という意味で、とてもいいキャスティングだったと思う。彼が182センチで、めるるが165センチなのでバランスもいい。めるるが冒頭ではボッチという扱いでチラシのコピーにも「超シャイな消防士×ぼっちのJK 不器用な2人の恋の行方は-!?」などと書かれているのだが、普段のめるるのイメージが強く、女子にしてはでかいガタイと肉づきと、常に口角上がってたりするので、とても「ぼっちのJK」という規格には見えない。俺の中での「ぼっちのJK」はあんなミニスカートで、腿が太い奴ではない。顔やイメージは陽キャラだが「ぼっちJK」という設定で話が進むので、感情不安定で妙に泣いているシーンが多く感じてしまった。演技に対して本人の頑張りはあったとは思うが、うっすらミス・キャストであろう。
消防士の同僚4人とめるる側の同級生一人でイケメン包囲網。消防士4人が基本、見分けつかず。同じような素材で固めてもみんな若くてそんなタッパなさそうに見えるので、消防士としてのリアリティーが低い。まあ、そういう映画ではないからそこをどうのこうの言うのは野暮だろう。野暮でボヤを思いだしたが、放火魔の下り、あの後、一切伏線がないのは斬新で驚いた。

▲左から一人目と四人目はエキストラ。あまりにも等質に映っていて、なおかつ仏頂面なのがおもろいと思う(彼等が笑ってたらNGだものなあ)。

岩本君の先輩役、高月彩良ちゃんかわいくって、りりしい。頭を彼女の胸にグリングリン宛てた状態でハグとかされたい。


【銭】
前回有料入場割引で1300円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
モエカレはオレンジ色@映画.com
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/6409-48c5c8a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

モエカレはオレンジ色

ひとりぼっちの女子高生・萌衣が恋をしたのは、超シャイで真面目な消防士・蛯原。 彼との出会いをきっかけに、どんどん前向きになっていく萌衣。 蛯原も素直でまっすぐな萌衣に徐々に心を開いていくが、不器用な2人の恋はなかなか進まない…。 青春ラブストーリー。

  • 2022/09/20(火)23:05:00 |
  • 象のロケット