『ブラックアダム』トーホーシネマズ新宿3
- Date
- 2022/12/09/Fri 23:59
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)
◆『ブラックアダム』トーホーシネマズ新宿3

▲「ブラックサダム」でも「ブラックマダム」でもない。
五つ星評価で【★★★★流石ロック様】
ツイッターでの最初の感想(↓)
あと30年早く作られていたらロック様は「アダモちゃんぺ」とかやってくれたろうか? ロック様のカリスマ力が強すぎて楽しい。拮抗するヒーロー達もいい意味で微妙な感じ。しかしDC世界はスースクのあの人がいなければいい世界じゃない?Pがよい。
Pはピアーズ・ブロスナン。あのピアーズ・ブロスナンがこんなにいい役者になるなんて、年は取らせてみないと分からないものだ。赤いフンドシ穿かせて『ザルドス』のリメイク作って出して見るか。いやいや、そんなんイジメだろう。ロック様ことブラックアダムと対立する4人組ヒーロー組合JSAが又、それぞれみんなそこそこなのがかーいらしい。若者二人は甘ちゃんで、ドクター・フェイトとバードマンもといホークマンはベテラン。ドクター・フェイトは肉弾戦に弱い。ホークマンは肉弾戦に強いが、逆に言うとそれだけだ。穴がいっぱいあるような善人組がブラック・アダムとタメを張るのは見てて面白い。しかし、増援ないのね。素人に毛が生えたような組み合わせなのに。サイクロンの姉ちゃん育ち悪そうで惹かれる。もう一人の若手アトム・スマツシャーは育ちが良さそうで惹かれる。
で、真のヴィランが「そんな理由かよ」も含めてジャンルが「抑圧者」って珍しい。過去も現在も抑圧は秘かに続いているのだけど、抑圧している者をロック様が殴ったりすると簡単に死んでしまうので、正義の味方が怒るというのが変わった構造。このイビツな構造のせいで現代パートのヴィランが物凄く存在価値が低い。日本でも秀吉の子孫とか言う人が選挙に出てるから、まあ、このパターンもなくはないのか。
【銭】
トーホーメンバーズデー(火曜日)で1200円で鑑賞。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
・ブラックアダム@映画.com

▲「ブラックサダム」でも「ブラックマダム」でもない。
五つ星評価で【★★★★流石ロック様】
ツイッターでの最初の感想(↓)
あと30年早く作られていたらロック様は「アダモちゃんぺ」とかやってくれたろうか? ロック様のカリスマ力が強すぎて楽しい。拮抗するヒーロー達もいい意味で微妙な感じ。しかしDC世界はスースクのあの人がいなければいい世界じゃない?Pがよい。
Pはピアーズ・ブロスナン。あのピアーズ・ブロスナンがこんなにいい役者になるなんて、年は取らせてみないと分からないものだ。赤いフンドシ穿かせて『ザルドス』のリメイク作って出して見るか。いやいや、そんなんイジメだろう。ロック様ことブラックアダムと対立する4人組ヒーロー組合JSAが又、それぞれみんなそこそこなのがかーいらしい。若者二人は甘ちゃんで、ドクター・フェイトとバードマンもといホークマンはベテラン。ドクター・フェイトは肉弾戦に弱い。ホークマンは肉弾戦に強いが、逆に言うとそれだけだ。穴がいっぱいあるような善人組がブラック・アダムとタメを張るのは見てて面白い。しかし、増援ないのね。素人に毛が生えたような組み合わせなのに。サイクロンの姉ちゃん育ち悪そうで惹かれる。もう一人の若手アトム・スマツシャーは育ちが良さそうで惹かれる。
で、真のヴィランが「そんな理由かよ」も含めてジャンルが「抑圧者」って珍しい。過去も現在も抑圧は秘かに続いているのだけど、抑圧している者をロック様が殴ったりすると簡単に死んでしまうので、正義の味方が怒るというのが変わった構造。このイビツな構造のせいで現代パートのヴィランが物凄く存在価値が低い。日本でも秀吉の子孫とか言う人が選挙に出てるから、まあ、このパターンもなくはないのか。
【銭】
トーホーメンバーズデー(火曜日)で1200円で鑑賞。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
・ブラックアダム@映画.com
スポンサーサイト