『編集霊 deleted』シネマート新宿2
- Date
- 2023/01/18/Wed 00:05
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)
◆『編集霊 deleted』シネマート新宿2

▲ポスター。造形はこんなんじゃすまない。
五つ星評価で【★★★★★千葉誠治の新たなる傑作】
ツイッターでの最初の感想(↓)
千葉誠治が作った新しいフォーマットの傑作ホラー。相手が何を求めているのかが類推しづらくて怖い。高音も低音も耳障りな不協和音もともかくデカい音で轟かせるシネマートさん素敵。造形が優秀で凄い。一週限定公開だからすぐ見ろ。
「相手が何を求めているのかが類推しづらくて怖い。」とは書いたものの、チラシのメインコピーに「そのカット削ったら、殺す!」と書いてあるし、タイトルが『編集霊』だから、そういう事である。でも、それってちょっと規格外だし、なんで、そこに「怨念」が籠るのかはストレートに伝わってこないからやはり妙な常軌の逸しを感じる。人は根本的に意思の疎通を謀れないものを恐れる。
そして、シネマートさんのヤケクソな轟音がステキ。耳障りが痛いレベルで悪い。
特殊メイクが『血を吸う粘土』監督の梅沢壮一。これがちょっと恐るべき出来。ギミック的に何パターンかあるが、メインのそれは、「怖く、醜く、切なく、優しい」という感情の坩堝みたいな壮絶な出来だ。いい仕事である。
メインの役者4人ともよし。プロデューサーや監督、助監督、なども業界にいそうな有象無象感がよくできている。
あと、監督役が「何で洞窟でのロケやめてしまったのか」を尋ねられ、「今更、洞窟でもねえだろ」と返すが、ここで使われてる洞窟は千葉監督が忍者映画を作る際にさんざん使い尽くして来たところ。最近の千葉監督の出世作は「就活物」なので、ごくごく普通に洞窟を使ったりはしないだろう。千葉監督の実話だったりして。
【銭】
テアトル会員割引+曜日割引で1100円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
・編集霊 deleted@映画.com

▲ポスター。造形はこんなんじゃすまない。
五つ星評価で【★★★★★千葉誠治の新たなる傑作】
ツイッターでの最初の感想(↓)
千葉誠治が作った新しいフォーマットの傑作ホラー。相手が何を求めているのかが類推しづらくて怖い。高音も低音も耳障りな不協和音もともかくデカい音で轟かせるシネマートさん素敵。造形が優秀で凄い。一週限定公開だからすぐ見ろ。
「相手が何を求めているのかが類推しづらくて怖い。」とは書いたものの、チラシのメインコピーに「そのカット削ったら、殺す!」と書いてあるし、タイトルが『編集霊』だから、そういう事である。でも、それってちょっと規格外だし、なんで、そこに「怨念」が籠るのかはストレートに伝わってこないからやはり妙な常軌の逸しを感じる。人は根本的に意思の疎通を謀れないものを恐れる。
そして、シネマートさんのヤケクソな轟音がステキ。耳障りが痛いレベルで悪い。
特殊メイクが『血を吸う粘土』監督の梅沢壮一。これがちょっと恐るべき出来。ギミック的に何パターンかあるが、メインのそれは、「怖く、醜く、切なく、優しい」という感情の坩堝みたいな壮絶な出来だ。いい仕事である。
メインの役者4人ともよし。プロデューサーや監督、助監督、なども業界にいそうな有象無象感がよくできている。
あと、監督役が「何で洞窟でのロケやめてしまったのか」を尋ねられ、「今更、洞窟でもねえだろ」と返すが、ここで使われてる洞窟は千葉監督が忍者映画を作る際にさんざん使い尽くして来たところ。最近の千葉監督の出世作は「就活物」なので、ごくごく普通に洞窟を使ったりはしないだろう。千葉監督の実話だったりして。
【銭】
テアトル会員割引+曜日割引で1100円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
・編集霊 deleted@映画.com
スポンサーサイト