fc2ブログ

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』シネクイント2

◆『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』シネクイント2

▲柔道を極めると一見不可能に思えても鉄道車両を一本背負いで投げ飛ばせます。

五つ星評価で【★★★★なげーはなげーけど、まあともかく、二か月遅れでやっと見た】
ツイッターでの最初の感想(↓)

なげーよ。面白いけど。トムが主役の意中の人を射止めるかバッドエンドかの乙女ゲーみたい。昔の女、敵の女、富豪女、育ちの悪い女。みなトムの視線にメロメロ。敵と富豪の顔力にあがる。育ちの悪い女はいつも必至で朝日奈央っぽい。

長いは長くて、面白かったけど、ケツも痛かった。そして又タイトルも長い。
なんか、はっきり分からんのはトムの昔の因縁の相手、ガブリエルがAIを味方に付けてるらしいの何で? あからさまにトムはあっちからもこっちからも邪魔者扱いされて苦戦を強いられる。若い時の苦労は買ってでもしろ。若作りだけどもうそんなに若くないのに。相変わらずよう走るのうトム。

育ちの悪い女は朝日奈央っぽいが、サンドラ・ブロックをちょっとだけブルーザ・ブロディに寄せたようでもある。ルパン三世以降、物語の中に泥棒が出てくると、ピン一つで手錠を解錠出来てしまうようになった。素晴らしい事であるが、そんなにみんな器用ではないだろう。

富豪女のドーンとした顔が好き。あの顔はラロ・シフリンのテーマ曲に合う。

昔の女のノーブルっつーか、あまりセックスを感じない辺りが、心地よい(ただギンギンにセックスをばら撒いているるような女の人が嫌いかと言うとそういう訳でもない)。

そして、トムを追い詰める敵の女の車両破壊直前の「うおおおお、これからここの車ぜんぶ壊せるぅううう」みたいな非常識な笑顔がステキでした。敵の女、夏木マリっぽいぞ。

この4人の女にベンジーを加えて、相手はトム一人の「フィーリングカップル5対1」みたいな映画と言ったら言い過ぎか。
だって、みんなトムと見詰め合うのよ。トムは女を一人に選ぶ事ができない優しい男だが、この事件が終わった後には、女を程よく愛する事ができるようになり、遂には7代目のジェームス・ボンドに選抜されるとかあったりなかったりしないか。でも、トムはヤンキーすぎるからなあ。ルーサーのビング・レイムス(黒いムッツリ巨漢)にその目はないだろうが、ベンジーのサイモン・ベック(マスク作る世話女房)だったら英国出身だし、いや、彼はQ枠だな。

今後の鍵予想。
①カブリエルに奪還されるが、それはトムが作っていたフェイクだった。ヒヨコみたいな顔が出てきてミニ花吹雪と一緒に破裂する。
②時計塔のヤギの目に収められる。すると海溝の水が全て吸い出され、潜水艦が現れる(「何で」と問う勿れ)。
③鍵は実はああ見えてトランスフォーマー。二つ合わさる事で無限のワープ機関になり、エンティティ=「それ」を星の彼方へ弾き飛ばす。


【銭】
シネクイント有料入場時にもらえるスタンプ四つ集めて無料入場。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@映画.com
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@ノラネコの呑んでみるシネマ
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@或る日の出来事
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@徒然なるままに
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@風に吹かれて
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE@ノルウェー暮らし・イン・原宿
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE

IMFエージェント、イーサン・ハントに課せられたミッションは、全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すこと。 絶対に達成させなければならず、世界各地で命を懸けた攻防戦が繰り広げられる。 イーサンのIMF所属前の“逃れられない過去”を知る“ある男”が迫るなか、やがてイーサンは大きな決断を迫られることに…。 人気スパイアクション第7弾。 ≪すべてが今、繋がっていく。≫

「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」

面白すぎた! 3時間で、しかも前編? 杞憂だった。後編がこれ以上面白いなんて、できるのか、と心配になるほど。これつまんないという人は、映画見過ぎ(慣れ過ぎ)か、娯楽映画を分からない人では。

コメント

非公開コメント

コメントありがとうございます。

ふじきさん☆
もうすっかり2か月前の鑑賞で忘れてしまいましたが、夏木マリでしたっけ?(笑)
ただ確かにフィーリングカップル5対1でしたね。そりゃトムちんですから仕方ないです。

Re: コメントありがとうございます。

こんちは、マダムさん。

> もうすっかり2か月前の鑑賞で忘れてしまいましたが、夏木マリでしたっけ?(笑)
> ただ確かにフィーリングカップル5対1でしたね。そりゃトムちんですから仕方ないです。

どこからどう見ても夏木マリというほど激似ではないですが、似てるカットはある。
トムちんの顔だけで「のんのん ちっちっち」という感じが惚れられ要素満点だわ。

次作が、

いきなりPART THREEだったら、どうしよう。
つまり、TWOは深く潜航していたのだ。潜水艦が鍵なだけに。うひゃー

Re: 次作が、

こんちは、ボーさん。

> いきなりPART THREEだったら、どうしよう。
> つまり、TWOは深く潜航していたのだ。潜水艦が鍵なだけに。うひゃー

いきなりワンダースリーだったら驚くな。
トムが家鴨、ルーサーが馬、ベンジーが兎。でっかいタイヤとか乗り込みそう。

こんばんは!

トムクルと関わる女性との関係はサザンオールスターズの「TSUNAMI」の歌詞が似合うかと。

見つめ合うと素直にお喋り出来ない

めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない

みたいな(笑)
60歳超えてもカッコイイのはズルい(僕もそうなりたい)。

Re: こんばんは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 60歳超えてもカッコイイのはズルい(僕もそうなりたい)。

シニア料金枠なのにいいいいい!
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる