月曜は勤務先の忘年会
(他人様の会社にお邪魔して働いてるから、そこの)。
総勢50名くらい。
木曜日は会社、部の忘年会。
総勢100名くらい。
どちらも当てたぞビンゴ。
うふふふふ。
つまんない事に使ってるぞ、運。
月曜のビンゴ。
トイレット・ペーパー。
なんかビンゴ当たるにしても、もう少しなんか当たりようがあるだろう、と思わせる一品だけど、縦二つのペーパーにスノーマン風のデコレーションがなされてて、予想以上にオシャレだ。バカにできない。涙を流してまで「ありがとう、ありがとう、三遍回って、もう一回ありがとう」とは全然思わないけど、まあ、ダンベルとか、鉄下駄とか、サンドバックとか、重いものじゃなかったからまあいいか。どうせ、ビンゴはあくまでオマケな訳だから。
とーとつっすが、ビンゴ景品として嫌なトイレット・ペーパー・ベスト3
★3位:のっけから、トイレット・ペーパーじゃないけど、サラ金屋のポケットティッシュ50個セットとかは嫌だな。年末「一杯の掛けそば」チックな貧乏感。
★2位:剥き身、裸、手でちぎった切り口のトイレットペーパーを「ほらよ」と投げてよこされる。まあ、そんなシチュエーションで喜ぶ奴もいないか。
★1位:水槽に沈めて「ぶえちよーーーーっ」となったトイレット・ペーパーをもちろん濡れたまま。ビンゴとか無関係に確実にどんな時でも困る。
木曜のビンゴ。
美顔機。
「ビンゴに当選した感想は?」
「夢にまで見た景品ですが、はっきり言って全くいらねー(絶叫)」
堂々とマイクで宣言。
子どもだなあ、俺。
美顔機はちょっと欲しそうな顔してた女子社員にその場で進呈。
変わりにパンツがもらえる訳でもなし。
人生は寂しいね。
そんなもんだ。
★オチとして使えなかった今回の没ネタ
「♪黒猫のビンゴ」
スポンサーサイト